実はチャラ男かも!? リア充男子が言いがちな、信じてはいけない言葉・4つ (2/2ページ)

ハウコレ

モテないのは自分が一番自覚しているけど、リア充男子に言われると、自分イケるのかも?と調子に乗ってしまいそうになるので、注意しなきゃいけない」(23歳/通信)

この言葉、あまりフォローになっていないようにも思えますよね。恋愛上手な女子は「そう?」と流す、あるいは「ありがとう」と返して、さして興味なさそうにふるまいます。この言葉を真に受けてガツガツいくと引かれてしまうことがあります。

■4.マジウケるわ~

「ウェ~イ!ってノリのリア充男子、しょっちゅう『マジウケるわ~』って言っているけど、真顔だし、笑っていてもめちゃくちゃウケているわけではなさそう。自分は別にウケる話をしているわけではないし、あまり気持ちの良いものではない」(22歳/飲食)

言葉と表情が合っていないシュールさがあります。ボキャブラリーが少ないのか、「ウケる」という言葉にいくつもの意味合いがあるのかもしれませんね。

■おわりに

こうやって見るとリア充男子、ハイコミュニケーション型とDQN型に分けられるような気もしてきました。しかし、リア充男子と相性が良い女性もいます。リア充男子が苦手な女子は、無理せず自分の居心地の良い相手と幸せになってほしいものです。

(姫野ケイ/ハウコレ)

「実はチャラ男かも!? リア充男子が言いがちな、信じてはいけない言葉・4つ」のページです。デイリーニュースオンラインは、モテ男子チャラ男恋愛心理学相性女子などの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る