「何を考えてるか分からないLINE」への対処法・4つの鉄則 (2/2ページ)

ハウコレ

どうやって2回目のデートにこぎつける?

【対処法】最近の恋愛の序盤で重要なのは、やり取りの軽さ、フットワークのよさ、ハードルの低さです。今回のメールでは、「◯◯くんからも連絡ほしいよー」というのが、重い女だと受け取られたかも。   また、忙しい男性だと「女性に連絡する」というのを負担に感じる人も。彼を逃したくないと思うのなら、こちらがいつでも相手に合わせられることをアピール。   「連絡ほしい」という言葉を「脈がないのかな」などと変に深読みせず、「じゃあ、また連絡するね!」と返信し、律儀にちがう日に連絡してみること。ひとまず、それで3回はデートに誘ってみて、全部断られたら考え直しましょう。

■例3:だらだら続く不倫関係

女「もう付き合って4年だよね。私もそろそろ結婚とか真剣に考えたいし、限界だと思う。私、待ってていいの?」 男「今はまだ難しいし、俺はもう◯◯を幸せにできない気がしてきた。本当にごめん。仕事を含めてこれからチャレンジしたいこともあって、巻き込めないよ。今までごめん、幸せになるんだよ。」   職場の上司との不倫。奥さんとの仲は破綻・別居しているが、なかなか進展はない状況。そこで、焦ってメールをしたら残念な返信が来ました。だけど、その後もだらだらと関係は続き。。。もう諦めるべき?

【対処法】原則として、結婚や将来の関係を期待するなら、不倫はナシです。   どれだけ将来をほのめかされても聞く耳を持たず、相手がきちんとキッパリと奥さんとの関係を清算してからおつき合いを始めるのがいいでしょう。そうでないと、お互いに責任のない都合のいい関係になってしまいます。「結婚・出産は諦めて彼との愛に生きる!」という相当の覚悟があるなら別ですが。辛いでしょうが、ここが正念場です。将来を期待するなら諦めるべきでしょう。

■例4:そもそも返信がない

【対処法】返信がないのはあなたのメールが重いと思われている可能性が大。最近のコミュニケーションのトレンドは、軽さ。恋愛のシーンでも、短い文をちょこちょことメールして、存在感をアピールしたり、仕事のメールのように多少ドライなテイストのほうがいいようです。   また、まわりくどく男性から誘われるように誘導するより、時には自分から直球勝負をしかけてみるのもひとつの手です。

■五百田 達成さんからのメッセージ

煮え切らない関係を脱却するには、傷つくことを恐れずに自ら一歩を踏み出すしかないようです。みなさんの恋が成就しますように! 

(五百田達成/ハウコレ)

「「何を考えてるか分からないLINE」への対処法・4つの鉄則」のページです。デイリーニュースオンラインは、恋愛相談連絡デートメールコミュニケーション女子などの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る