常盤貴子、全脱ぎ混浴チャレンジに「森三中・黒沢とは格が違う」と異例称賛!

アサ芸プラス

常盤貴子、全脱ぎ混浴チャレンジに「森三中・黒沢とは格が違う」と異例称賛!

 もう、「うらやましい」としか言いようがない。

 常盤貴子が去る3月26日放送のバラエティ番組「櫻井・有吉THE夜会」(TBS系)に出演し、有名女優らしからぬ、大胆すぎる驚愕エピソードが披露された。

 番組では常盤の「変人エピソード」が、MCの嵐・櫻井翔の口から明かされていたが、その内容は「温泉が大好きで、混浴でおじさんがいても平気で入る」というもの。

 内容が内容とあって、読み上げる櫻井も「本当ですか!?」と驚いていたが、当の常盤は「日本人はみんなそうじゃないのかな?」と、混浴のお風呂に平気で入れることを認めたうえで、どこが変わり者なのか納得できない様子を見せていた。

 常盤によれば、昔、友人とアメリカのオレゴン州を旅していた際、旅行先の周辺に温泉があるとの情報を入手したものの、そこは混浴。案内所の女性からは「そこは服を全部脱いで入るところだから、ヒッピーが行くところだからダメだよ」という意味のことを話されて忠告されたとのこと。

 しかし、常盤は「いや、大丈夫です」と前置きし、自分たちは服を全部脱いで入ることが「文化なので」と伝え、呆れる案内所の女性から温泉の場所を教えてもらい、現地でタオルなしでおじさまたちと混浴を楽しんだという。

 しかも、その温泉は入るポイントによって、温度が違うという特徴があったため、おじさまたちからは「こっち来い、こっち来い」と次々とお声がかかったそうだが、それに常盤は「じゃあ、次そっち行くねー」とノリノリで応じていたそうだ。

 常盤にとっては日本人であれば、当たり前にとれる行動という認識があったようだが、常盤から同調を求められた共演者の森三中・黒沢かずこは「絶対、無理です~」と明らかにイヤそうな顔をしていた。

「17年放送のトーク番組『徹子の部屋』(テレビ朝日系)でも、このエピソードは披露されていました。常盤ファンの間では有名なエピソードですね。常盤が訪れた温泉にいたのは高齢の男性ばかりだったそうですし、常盤も安心しきっていたのかもしれません。それでも、現地の人が注意を促すぐらいですから、何かトラブルが起こっていても不思議ではなかったはずですよ」(エンタメ誌ライター)

 このエピソードに男性視聴者からは「一緒に入っていたおじさんたちがうらやましい」「普通に危ない。自分が最強美女ということを自覚するべき」「ガン見必至」「黒沢が無理とか言うの聞くと女として格が違うと思う」、さらには、「さすが」と前置きして、「あのドラマの脱ぎっぷりを思い出した」というものなど、驚き、妄想、称賛の声が次々上がっている。

 常盤が日本の混浴にもチャレンジしているのかは定かではない。しかし、もし日本の混浴でもお構いなしに入れるというのであれば、混浴の名所にワンチャン狙いで張り込む男たちが続出する!?なんて妄想もしてしまいたくなる。

(本多ヒロシ)

「常盤貴子、全脱ぎ混浴チャレンジに「森三中・黒沢とは格が違う」と異例称賛!」のページです。デイリーニュースオンラインは、櫻井・有吉THE夜会常盤貴子黒沢かずこ徹子の部屋温泉エンタメなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る