なついて信頼度アップ!?彼ママに気に入られる方法・5つ (2/2ページ)

ハウコレ

手伝うそぶりだけ見せるのは、人によっては他人に自分の家の台所を使わせたくない人もいるからです。『座っていていいのよ』という彼ママの言葉を押し切ってまで手伝うことはしない方がいいです。でも、だからと言って何もしないで座っているだけの子は気が利かない子と思われてしまうので、手伝うそぶりだけは見せます」(20歳/学生)

どかっと座ってぼーっと待っている女子は彼ママへの印象は最悪。一言「お手伝いしましょうか?」と声をかけるだけで彼ママは「この子なら安心して息子を預けられるわ」と思ってくれるはずです。

■5.身近な話題でほっこり

「息子の彼女と会う彼ママだって緊張しています。身近な話題でほっこりムードを作ります。私はたまたま、彼ママと出身地が同じだったので地元トークで盛り上がりました」(25歳/公務員)

彼ママとどんな話をすればいいのか分からない方は、出身地や趣味など、事前情報を彼から聞き出しておくのも手かも。彼ママと共通の話題があれば話題に困ることはなさそうです。

■おわりに

もしかすると将来の義母さんになるかもしれない彼ママ。もし、彼が実家暮らしならば遊びにいくたびに顔を合せることもあるかもしれません。

彼ママだって息子の彼女がどんな女子なのか少なからず気になっていることでしょう。そんな彼ママと仲良くすれば、彼との仲もますます深まるかもしれませんよ。

(姫野ケイ/ハウコレ)

「なついて信頼度アップ!?彼ママに気に入られる方法・5つ」のページです。デイリーニュースオンラインは、彼ママNG行動清潔感カップル彼女女子などの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る