まずはここから!ネガティブな「私なんて・・・」女子のための自己改革方法 (2/2ページ)

ハウコレ

それは「でも・だって・どうせ」を禁止すること! せっかく自分が勇気を出して話しかけてみたのに、否定的な言葉で会話が打ち切られちゃったら悲しいでしょ。それと同じで、自分もなるべくネガティブな発言を控えるように、まずは「でも・だって・どうせ」をタブーにしてみましょ。それだけで今までの自分から変わっていけるはずよ♪

■4.自分のいいところを見つける

異性ともちょっとずつ繋がりができて、「でも・だって・どうせ」のネガティブワードも封印して、少しずつに前向きになれたら、きっとそれまでより自分のことも好きになれているはずよ。自分には自分にしかないってところがきっとあるはず。いいところとか好きなところに目を向けてみて、肯定してあげましょう。それを続けていれば、だんだん自分のことを前向きに捉えられるようになるし、「私なんて・・・」とは思わずにすむようになるはずよ♪

■吉井奈々からの愛ある毒のメッセージ

いかがだったかしら?最初の一歩を踏み出せずに困ったら、無理に恋愛に全力投球するんじゃなくて、他に力を傾けられるものを見つけることが大切よ。逆の立場で考えてみたら、夢中になれるものがあってポジティブな人の方が、出会いばかり求めてるネガティブな人より素敵に見えるでしょ? 「私なんか・・・」っていう女子に限って男性を選り好みしてるだけ、なんてこともあるんだけど、自分が夢中になれるもの繋がりで知り合った人は、尊敬できる部分とかも見つけやすいし、ちゃんと相手のことを知ろうとできるわよね。男をいい男にするのもかっこ悪くするのも自分自身よ。上辺だけで判断せず、自分や相手のことをよく知って、素敵な恋愛を楽しんでね♪

(吉井奈々/ハウコレ)

「まずはここから!ネガティブな「私なんて・・・」女子のための自己改革方法」のページです。デイリーニュースオンラインは、恋がしたい恋人欲しい彼氏欲しい恋愛対象セリフ女子などの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る