合コンで連絡先ゲットのための口実・5選 (2/2ページ)

ハウコレ

今カレはこれでゲットしました!」(22歳/大学生)

突然ツーショットなんて無理・・・なときは、集合写真を撮るという手も。最近のスマホは赤外線がないので、写真を送るためには連絡先が必要です。彼の写真を撮ってあげて、「写真送るよー」なら、すんなりできそうですよね。 

■その4 全員とLINE交換する

最も確実かつオススメなのがこの方法です。

「合コンが始まったら席の近い順に男子のLINEを聞くようにしています。LINEをゲットしたら積極的に席を変わり、全員分のLINEを聞くようにしています」(26歳/証券会社)

ここまで出来ると、もう脱帽です。全員の連絡先を確保した上で、誰と連絡を取るかを後から決める。顔はタイプではなくても、LINEをしていたらいい人だったなんて可能性もあるので、効率的なやり方とも言えます。

■その5 幹事と結託する

上記のやり方がどれも恥ずかしいというアナタは仲のいい女性側の幹事にお願いしてみましょう。

「自分はあまり積極的なタイプではないので、いつも仲良しの幹事の女の子の近くの席で話の中に入ります。気を利かせてその子がLINE交換をはじめてくれたりするので助かります。」(21歳/大学生)

手慣れた幹事は話が途切れないように会話をリードしてくれたり、皆が飽きないように席替えをしたりします。話が盛り上がれば、意中の人からのイメージも良くなります。

ただし、幹事があなたよりも可愛いすぎると、せっかくのターゲットを横取りされる危険性があるのでご用心ください。

■おわりに

夜ごと繰り返される出会いの場では、まずは相手の連絡先を知る事が次のステップに進む重要なカギです。上手にカッコいいカレのLINEを聞き出したいものですね。がんばっていい恋しましょう。

(沖合はるか/ハウコレ)

「合コンで連絡先ゲットのための口実・5選」のページです。デイリーニュースオンラインは、彼氏を作るには恋がしたい彼氏作り連絡大学生女子などの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る