休校中の子供たちへ! おうち時間でやってみたい『ペーパーキレイ』で紙工作 (4/5ページ)

おためし新商品ナビ



ちなみに、折りたたむと紙にやや厚みが出るので、はさみを使う時は注意が必要。
ペーパークラフトなどを楽しむ時には、よく切れるきちんとしたはさみを使うことも重要だ。切れ味が悪いものを使うと、手を切るなどのケガのリスクに繋がるので道具はきちんとしたものを使おう。

画用紙をカット出来たら、そっと広げてみると可愛い模様が出来上がっているはず。

■ここまで出来たら『ペーパーキレイ』の出番!

裏からすき紙を彩りよく貼っていく。『ペーパーキレイ』は細口だから手で塗りつけたりせず、そのまま使えてのり付けしやすい。

一般的なのりや接着剤だと、手や紙がベタベタになってしまったり、乾くまでに貼り付けたところがズレてしまったりするが、接着面を少しの間押さえているだけでくっついてしまうし、乾いた後はサラリとしているので扱いやすい。

ひとつの模様の中に、ランダムに2~3色並べてあげるとステンドグラスのような雰囲気になる。

テープなどで窓に貼り付ければ、光が透けて綺麗。
「休校中の子供たちへ! おうち時間でやってみたい『ペーパーキレイ』で紙工作」のページです。デイリーニュースオンラインは、紙用紙工作休校中ペーパーキレイおうち時間カルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る