コンパクトなのに機能もりだくさん、魔法の抱っこひも『サンクマニエル キューブ』のすごさと使い勝手を写真と一緒に詳しく解説 (6/7ページ)

おためし新商品ナビ

「対面抱き」と同じ要領で赤ちゃんのお腹にセーフティベルトをとめたら、赤ちゃんに背を向け肩ベルトを持ってゆっくり背負う。

最後に胸にくるバックルをとめたらおんぶができる。

とても簡単におんぶができた。おんぶは調理や家事などの時に最も便利だから、簡単にできるのがありがたい!

■コンパクトに収納して持ち運びやすいサイズに
最後に、『サンクマニエル キューブ』のしまい方をやってみる。外側に縦に伸びているチャックこそ、『サンクマニエル キューブ』がコンパクトになる秘訣だ。

小さくなる仕組みは、この真ん中のポケット部分に抱っこひもを収納すること。

収納部分のファスナーは、丈夫で使いやすく、両面から開閉しやすいようにダブル仕様になっている。
折りたたみスタート
小さくたたむには、まず中央部分に部品を集めて、肩ベルト部分を折り返してさらに小さくする。

「コンパクトなのに機能もりだくさん、魔法の抱っこひも『サンクマニエル キューブ』のすごさと使い勝手を写真と一緒に詳しく解説」のページです。デイリーニュースオンラインは、赤ちゃん用品赤ちゃんグッズ日本エイテックス株式会社セカンドキャリーサンクマニエルキューブカルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る