97%の人が美味しいと評価した味に偽りなし! 5種のだしの旨みがぎゅっとつまった『おだしのおいしいまろやか酢』を楽しもう

おためし新商品ナビ

97%の人が美味しいと評価した味に偽りなし! 5種のだしの旨みがぎゅっとつまった『おだしのおいしいまろやか酢』を楽しもう

10月28日の「だしの日」というのをご存じだろうか。また、11月には「和食の日」もある。というわけで今回は、ミツカンより絶賛発売中の『おだしのおいしいまろやか酢』をご紹介。5種類ものだしが贅沢にブレンドされ、発売前の試食テストでなんと97%の人が美味しい※と評価した本品は、お酢なのにとってもまろやか。そのままでも十分おいしい本品を使って、「サーモンと玉ねぎのぶっかけすし丼」を作り、 気になる味をレポートしてみた!
※出典:ミツカン調べ 2020年4月
商品名を隠して調理したメニューのおいしさ評価について「おいしい」「まぁおいしい」と答えた人の割合、首都圏、商品購入意向者n=131
(20~60代2人以上世帯既婚女性・夕食調理を週4日以上する人)ホームユース調査


■97%の女性がおいしいと実感! 5種類のだしと米酢を使用した調味料が新登場

株式会社Mizkan(愛知県半田市)の『おだしのおいしいまろやか酢』(360ml ・参考小売価格 税抜300円・発売中)は、焼あご・宗田がつお・かつお・昆布・煮干しの5種類の「だし」を贅沢にブレンドした、まろやかな味わいのお酢。
だしの旨みと上品な甘みが特徴で、いつもの料理を簡単にランクアップしてくれる。

また、1本で和える・かける・漬ける・焼く・煮るなど幅広く使えて、毎日の料理のレパートリーがぐっと広がるのもうれしいポイント。

蓋は片手で開けやすいタイプ。

酸味のまろやかな米酢を使っているため、お酢特有のツンとした酸味が気にならず、お酢が苦手な方でもおいしく食べられるそう。

試しに何もつけずそのまま味わってみると、お酢のツンとしさ酸っぱさはなく、酸味と同じくらい旨みも感じられる。
ほどよい甘みもあって、文字通りまろやかな味わい。

■とろけるおいしさ! 絶品「サーモンと玉ねぎのぶっかけすし丼」に舌鼓
この商品を使って、おすすめレシピの中から、「サーモンと玉ねぎのぶっかけすし丼」を試してみる。
本当に97%の人が美味しいと評価したのか、いざチェック!

用意するものは、あたたかいごはんとサーモンの切り身、玉ねぎ、本品、お好みで万能ねぎ、しょうが、白ごま。

まずは、サーモンをそぎ切りにし、玉ねぎは薄切りにして水にさらしておく。
このひと手間で玉ねぎの辛みが抜けてぐっとおいしくなる。

つぎに、サーモンと水気を切った玉ねぎをボウルに入れて、『おだしのおいしいまろやか酢』大さじ4杯をふりかけてよく和える。

そして、お茶碗にふんわりとごはんを盛り、小口切りにした万能ねぎと、せん切りにしたしょうがを散らし…。

サーモンと玉ねぎを汁ごとのせ、仕上げに白ごまを適量ふりかけたら完成。
たったの10分で完成!
お酢が絡んだサーモンがツヤツヤとして、見ているだけでお腹がきゅーっと鳴ってしまう。

さっそくぱくっといただいてみると、サーモンの脂の甘みとシャキシャキ玉ねぎ、旨みたっぷりのまろやか酢が三位一体となって、口の中でとろけ合っていく。
汁ごと加えたことで、ごはんがまさに酢飯!これぞすし丼という感じだ。

ちなみに「サーモンと玉ねぎのぶっかけすし丼」は、ごはんなしでもサラダ感覚でいける。唐揚げなどにかけるのもおすすめ!

■お酢のイメージががらりと変わる! 旨み広がる『おだしのおいしいまろやか酢』
脇役としてのイメージが強く、醤油やみりんなどと合わせて使うことの多かったお酢。
今回『おだしのおいしいまろやか酢』を使ってみて、「これ一本でバッチリ!」と、あまりのおいしさに従来のお酢に対するイメージががらっと変わった!

本当にこれ1本で味が完成するので、記者のようなズボラーにもおすすめ。
公式サイトでは、今回ご紹介したレシピのほかに、なんと30を超えるミツカンおすすめレシピが掲載されているので、そちらもぜひためしてみて。

『おだしのおいしいまろやか酢』は、全国のスーパーにて購入可能。
The post 97%の人が美味しいと評価した味に偽りなし! 5種のだしの旨みがぎゅっとつまった『おだしのおいしいまろやか酢』を楽しもう first appeared on おためし新商品ナビ.
「97%の人が美味しいと評価した味に偽りなし! 5種のだしの旨みがぎゅっとつまった『おだしのおいしいまろやか酢』を楽しもう」のページです。デイリーニュースオンラインは、サーモン丼まろやか酢だしの日おだしのおいしいまろやか酢mizkanカルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る