我慢解消!彼氏への不満の伝え方 (2/2ページ)

ハウコレ

また仕事上の大切なプレゼンなどがある前は彼もゆとりがないので、そういった大きなイベントごとの前は避けて、次の日が休みなど、少し気持ちや体力に余裕のある時に伝えるようにしてくださいね。

■褒めるところは褒めて、感謝の気持ちも忘れずに



不満ばかり伝えると、彼は傷つきますし、ふたりの関係に後ろ向きになってしまいます。しっかりとあなたの不満を伝えたら、「でも~してくれる。」、「こういった面で感謝している。」など褒めたり、感謝の気持ちは絶対にセットで伝えるようにしてください。

「そんな素晴らしいあなたと長く付き合っていきたい、仲を深めたいから」不満を伝えた、というスタンスが大切です。また普段から「~してくれてありがとう」と小さな感謝を積み重ねておいて、彼の自信を確かにしておくと良いでしょう。

■まとめ

いかがでしたでしょうか?今回は彼への不満の伝え方についてご紹介しました。小さな不満はその場で解消し、大きな不満については事前の整理とタイミングが重要だということがおわかりいただけだと思います。

ただ何回言っても改善されない場合は、お別れも視野に入れたほうが良いかもしれません。上手く不満を解消して、ハッピーな関係を長く続けられるよう祈っています。(ハウコレ編集部)

「我慢解消!彼氏への不満の伝え方」のページです。デイリーニュースオンラインは、カップル彼氏恋愛女子などの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る