渡部建「笑ってはいけない」で復帰報道に世間は拒絶「嫌悪感のレベルが違う」

アサジョ

渡部建「笑ってはいけない」で復帰報道に世間は拒絶「嫌悪感のレベルが違う」

 “多目的トイレ不貞”で世間を騒がせたお笑いコンビ・アンジャッシュ渡部建の「電撃復帰計画」が進められているという。週刊女性PRIMEが11月16日に報じた。

 同誌は、6月に複数女性との不貞を報じられ、現在芸能活動を自粛中の渡部が年末恒例特番「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!」の“絶対に笑ってはいけない”企画で復帰する計画があると伝えている。

 同企画では、これまでにも“4WD不貞”の俳優・原田龍二や、“アパ不貞”の袴田吉彦といった面々がサプライズで登場してきた経緯があり、同誌の取材に応じた日本テレビ関係者は「渡部さんも同じレールで、ダウンタウンに助けてもらおうということなんでしょう」と説明している。

 また、「笑ってはいけない」企画の制作には渡部がレギュラー出演していた同局系「行列のできる法律相談所」のチームも参戦しており、旧知のスタッフから渡部の名前が挙がったという。

 一方、情事の相手をした女性に1万円を支払い、多目的トイレでの現地集合現地解散という目も当てられない不貞内容が災いし、この渡部の早すぎる復帰計画に異を唱える大物もいるようだ。同誌によれば、渡部の妻で女優の佐々木希が所属するプロダクションの女性社長が、渡部の“ガキ使復帰計画”について「希が望むなら復帰はいいけれど、それなら渡部さんが会見するのが先でしょう」とのスタンスを崩さないのだという。

 女性社長は同誌からの取材に対し、異なる事務所に在籍する渡部への詳しい言及は避け、「渡部さんの事務所さんに聞いていただくのがいいと思います」と回答。世間からの反応もこの女性社長と同様のものが大半を占める格好となった。

「あれだけの不貞スキャンダルを起こしながら、なんの会見もなく自粛に入った渡部ですから、当然ながら“謝罪会見をするのが先”だという指摘が出てしまうのも分かります。また、わずか半年間の謹慎を経て、大晦日の特番に“女性の敵”となった渡部を出演させることには大きなリスクが伴うのも事実。ネットでも渡部のガキ使復帰計画は時期尚早であるとの見解が大半で、『本当にこれは笑えない案件ですから、禊コントとかにして復帰を目論むのはやめた方がいい』『原田さんや袴田さんと、渡部さんとでは視聴者の嫌悪感のレベルが違う』『この人の場合の禊は、ガキ使でイジられる事ではないと思う。説明もないままの復帰はどうなんでしょう』などと依然として厳しい声が並びます。同じ不貞という過ちであっても、原田は“諸国漫遊”不貞に関する記者からの直球質問に素直に応じ、『車内での行為が好き?』と聞かれると、『……大好きではありません』と回答。全てをさらけ出した質疑応答で一部からは評価する声も出ていました。一方、渡部は会見を開かずに雲隠れをしているような印象を残し、過ちと真摯に向き合ったとは言えませんからね」(女性誌ライター)

 もしも本当に渡部の「ガキ使」出演が叶うのであれば、大きな注目を集めることは必至だ。ただ、その演出や内容によってはさらなるひんしゅくを買ってしまう危険性があることも十分に認識しておくべきかもしれない。

(木村慎吾)

「渡部建「笑ってはいけない」で復帰報道に世間は拒絶「嫌悪感のレベルが違う」」のページです。デイリーニュースオンラインは、ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!原田龍二渡部建会見佐々木希エンタメなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る