結成20年「M-1決勝コンビ」が解散直前?「闇営業とコロナ不況」が直撃!?

日刊大衆

※画像は『M-1グランプリ』の公式インスタグラム「@m_1grand_prix」より
※画像は『M-1グランプリ』の公式インスタグラム「@m_1grand_prix」より

 ブルゾンちえみ(30)のバックダンサー・with Bとして知られたお笑いコンビ・ブリリアンをはじめ、2020年は多くのお笑いコンビが解散を発表した1年となった。

 制作会社ディレクターは話す。

「今年はコロナ禍で満足にライブや営業ができなかったことも響き、若手芸人の解散が相次いでいます。そんな中、あのザブングルも解散するのではないかと、関係者の間で噂されているんです」

 ボケ担当の加藤歩(46)とツッコミ担当の松尾陽介(43)によるお笑いコンビ・ザブングルは、1999年に結成された20年超えベテランコンビ。

 加藤の「悔しいです!」の顔芸や、「見ろやこの筋肉!」と言い、二の腕の力こぶを叩きながら「カッチカチやで! カッチカチやぞ! ゾックゾクするやろ!」といったギャグでブレイクし、2007年には『M-1グランプリ』(テレビ朝日系)の決勝にも進出している。

■加藤はピン芸人、松尾は芸人引退?

「現在でも第一線で活躍している2人に解散の噂が出るなんて驚きですが、それだけ芸人界にコロナの甚大な影響が出ているということですよね。ただ、本人たちが周囲に“解散”を示唆しているという話も聞こえてきています……。万が一、解散となった場合、加藤さんはピン芸人として仕事を続けていくのでしょうが、一方の松尾さんは芸人を引退するのではないかとも言われています」(前出の制作会社ディレクター)

 芸人界トップクラスのイケメンとして知られる一方、大人しい印象もある松尾だが、実は芸能界以外にも人脈が広く、その人脈を活かしてコンサルティングなど、新たな事業をやっていくのではないか、とささやかれているという。

「現在ではやっていないそうですが、松尾さんはかつて都心でバーを経営していて、そのバーの客を通じて人脈を広げていったようですね。その人脈を生かして、今後は芸能界以外の仕事をしていくのではと……。早ければ、ザブングルは来年の3月にも解散するのではないかという噂が聞こえてきています」(前同)

■雨上がり宮迫&ロンブー亮とともに闇営業問題が報じられ……

 ザブングルについては、雨上がり決死隊宮迫博之(50)やロンドンブーツ1号2号田村亮(48)らとともに反社会的勢力の忘年会に出席したという、闇営業問題が報じられたことも記憶に新しい。

「所属事務所から2019年6月24日より謹慎処分が下され、2人は謹慎期間中にボランティア活動を行い、同年9月1日より活動を再開しています。現在は、コンビのレギュラー番組は地方局の『建物の世界を深堀り ボクらケンセツ部』(サンテレビ)の1本のみ。

 加藤さんはピンで『さんまのお笑い向上委員会』(フジテレビ系)に出演し、松尾さんは『アメトーーク!』(テレビ朝日系)の『運動神経悪い芸人』では“ガチ王”として活躍していますが、ここ最近はコンビの仕事が減ってきている印象ですよね。

 ただ、ザブングルだけではありません。コロナ禍でお笑い業界全体が厳しい状況にあり、芸人の解散や廃業が今後も続くのではないかという話が出ていますね……」(放送作家)

 ザブングルが解散したら、お笑いファンも「悔しいです!」となりそうだが……。

「結成20年「M-1決勝コンビ」が解散直前?「闇営業とコロナ不況」が直撃!?」のページです。デイリーニュースオンラインは、松尾陽介ブルゾンちえみブリリアンザブングル田村亮エンタメなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る