スリラー×ヒューマン!?こわいだけじゃないスリラー映画は面白い!映画『ダニエル』公開直前!学窓ラボエンタメ部座談会 (4/9ページ)

学生の窓口



でも物語の内容がすごく詰まっていて描写が細かくて丁寧だったから、余計に怖さを感じ取ってしまったのかもしれないです。ずっと緊張し続ける感じがあって、ハラハラしていました。

ちひろちゃん

私はジャンルを問わずに映画をよく観ますが、この作品の概念そのものが新しいなと感じました。要所要所に写真や絵が効果的に映し出されていて、演出やキャストも含めて芸術作品のような美しいスリラー映画って斬新だなと思いました。

この作品はどちらかというと、悲しい話だなと思いました。 ダニエルっていう歪んだ人格がルークの心の中に生まれてしまった原因は、幼少期の家庭環境だったり。ルークは何も悪くないのに、そういったものが宿ってしまったのは悲しいなと思いました。心にくる映画でしたね。

みずきちゃん

怖いだけではないスリラー映画だと思いました。面白かったです!

「ファイトクラブ」に似ているのかなと予想して見始めたけど、どんなストーリー展開なのか想像がつかなくてワクワクしました。印象的なシーンも多かったし、あと照明が効果的で。映画館のスクリーンで観たいと思いました。

「スリラー×ヒューマン!?こわいだけじゃないスリラー映画は面白い!映画『ダニエル』公開直前!学窓ラボエンタメ部座談会」のページです。デイリーニュースオンラインは、学窓ラボエンタメ映画社会などの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る