嵐・松本潤主演のNHK大河『どうする家康』に「東出と杏」禁断の元夫婦共演!?

日刊大衆

東出昌大、杏
東出昌大、杏

 2023年に放送予定の松本潤(37)NHK大河ドラマどうする家康』に、昨年8月に離婚したあの芸能人夫婦が出演する可能性を、1月31日付の『日刊ゲンダイDIIGITAL』が報じた。

東出昌大(34)と(32)です。2人は15年に結婚しましたが、昨年1月に東出が女優の唐田えりか(23)との3年ゲス不倫が発覚し、大騒動となったあげくに離婚。しかし、『どうする家康』の脚本を担当する古沢良太氏(47)はそれぞれ2人と仕事をしたことがあり、『どうする―』のキャストに、杏と東出をリストアップしている、と報じていますね」(女性誌記者)

 東出は22年に映画第3弾も控えている『コンフィデンスマンJP』(フジテレビ系)シリーズで準主役の“ボクちゃん”として出演しており、杏は古沢氏が担当した15年の『デート〜恋とはどんなものかしら〜』(フジテレビ系)が、初出演かつ初主演の「月9ドラマ」となった。

「古沢氏が東出に“どんなことがあっても役者を続けてほしい”と、不倫騒動時に関係者を通じて励ましていたことや、杏の演技力に感心していたことを、『ゲンダイ』は報じています。しかも、杏は“万が一、東出から共演のオファーが来ても絶対に断らないでくださいね”としているとか。もし、両者の共演が実現すれば、馴れ初めとなった13年の『ごちそうさん』(NHK)以来の共演となりますね」(前同)

■離婚した夫婦が共演することはある

 離婚した役者同士がドラマや映画で共演することは、決して珍しい話ではないという。

「たとえば小泉今日子(54)と永瀬正敏(54)は95年に結婚し、04年に離婚しましたが、06年の時代劇映画『さくらん』で共演しただけでなく、11年の映画『毎日かあさん』では劇中でも“夫婦”として共演。当時『STUDIO T&T』で行ったインタビューで小泉は“どのツラ下げて共演してるんだという状況ですが”と語っていましたね」(前出の女性誌記者)

 また、17年にはドラマ『やすらぎの郷』(テレビ朝日系)にて、石坂浩二(79)と浅丘ルリ子(80)の2人が16年ぶりに共演したことが話題となった。

「石坂は71年に浅丘と結婚しましたが、別居を経て00年に離婚しました。『やすらぎの郷』では抱擁シーンがあったほか、17年の『女性自身』(Web版)で浅丘は“うっかり本番で1回だけ『兵ちゃん』(石坂の本名)って呼んでしまった”という話をしていました。東出と杏も、そういった元夫婦ならではの話が出てくるかもしれませんね」(前同)

■古沢脚本は俳優ネタで遊ぶことがある

 もし東出と杏が共演するとしたら、どのような配役があるのだろうか。古沢氏なら“元夫婦”という因縁や、過去の出演作にちなんだネタを提供してくれる可能性が高い。

「たとえば、古沢氏が手掛けた『リーガルハイ』(フジテレビ系)では里見浩太朗(84)が事務員を演じているんですが、里見が71年に『水戸黄門』(TBS系)で“助さん”だったことにちなみ、“格さん”を演じた大和田伸也(73)や伊吹吾郎(75)が登場すると『水戸黄門』のBGMを流すネタシーンがありました(笑)。

 また、かつて下北沢を拠点に劇団をやっていた主演の堺雅人(47)に、“(夢をみたければ)下北沢の三流劇団に入りたまえ!”と言わせる場面もありましたね」(専門誌記者)

 ちなみに、大河ドラマの出演経験については、東出は15年の『花燃ゆ』で重要人物・久坂玄瑞として出演していた。

 杏の場合は、09年の『天地人』では伊達政宗(松田龍平)の妻・愛姫を、12年の『平清盛』では、源頼朝(岡田将生)の妻・北条政子をそれぞれ演じている。

■東出にうってつけなのは?

 もし東出と杏が夫婦役だとしたら、どのような配役が考えられるか。

「仮に夫婦役で出演するなら、関ヶ原の“裏切り”でも有名な武将・小早川秀秋を演じたら、面白いかもしれません。東出は17年の映画『関ヶ原』でも、小早川を演じていますからね。ただ、そうなると妻の古満姫は歴史的にあまり有名ではなく、エピソードもほとんどないので面白味に欠けるかも。

 二代将軍となった徳川秀忠と江姫、細川忠興と細川ガラシャ(明智玉子)、前田利家とまつなど、両者ともに有名な武将夫婦なら盛り上がるのではないでしょうか。いずれも個性豊かですからね」(歴史小説家)

 たとえば、秀忠は「恐妻の江姫に頭が上がらず、側室を持てなかった」という説がある。逆に、利家とまつの場合、「戦国武将きってのおしどり夫婦」として名高い。どちらも、東出と杏が演じるとなると、それだけで意味深。伝説となるシーンを入れられるかもしれない。

「細川夫妻の場合、忠興は非常に嫉妬深く、“玉子の顔を見たというだけで、職人を打ち首にした”という逸話まである。しかも、玉子が“キリシタンのガラシャ”になったことに激怒して、一夫一婦制を理想とするキリシタンへの当てつけなのか“側室を5人持つ”と言い出し、ガラシャが離婚を検討していた、という話がある。ゲス不倫して離婚した東出にとってはたまらないでしょうが、間違いなく話題になる役ではないでしょうか」(前同)

 まだまだ主演以外の情報は出ていない『どうする家康』。はたして、東出と杏の出演はあるのかーー。

「嵐・松本潤主演のNHK大河『どうする家康』に「東出と杏」禁断の元夫婦共演!?」のページです。デイリーニュースオンラインは、どうする家康大和田伸也コンフィデンスマンJPやすらぎの郷松田龍平エンタメなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る