浜辺美波に降って湧いた「CM・ドラマ大不評」騒動!「うるさい!」

日刊大衆

浜辺美波
浜辺美波

『2021年期待の新成人ランキング』(オリコン)で1位と獲得している。20年の『ブレイク女優ランキング』(前同)でも2位にランクインしている大人気女優・浜辺美波(20)。

 しかし、1月22日から放送開始したドコモの『d払い』のCMが、視聴者から思わぬ大反発を受けているという。

「浜辺がマンボのリズムで“ディ、ディディディd払い”“はじめてでとってもオトク”と歌いながら左右に踊る、明るく楽しいCMです。ちょっとレトロな花柄ワンピースも似合っていて非常にかわいいんですが、CMの回数があまりにも多い、と感じた視聴者から、《昼までに20回近く見た》《しつこい》《浜辺美波も嫌いになりそう》という声が出ているんですよ」(女性誌記者)

 確かに、CMは短い時間で視聴者にいかに商品を強く印象づけるかが勝負。それだけに、何度も連発されると「うるさい」と思われる危険性がある。最近では、木村拓哉(48)の『マクドナルド』や米倉涼子(45)の『楽天モバイル』のCMでも、似たような苦情があったという。

「木村は“ドライブするならちょいマックゥ~”という歌に“ウザい”という声があったり、米倉の“ラァクテンモバーイル!”という掛け声に“音が大きくてうるさい”という批判がありました。米倉の場合、あまりにも不評が殺到したのか、新たなナレーターを起用したことを、20年10月5日のWeb版『女性自身』の取材に対して、楽天モバイルが明かしています」(広告代理店関係者)

■ドラマや映画に厳しい声もあるが…

 2月2日付の『Smart FLASH』では、浜辺のCMについて「歌声への苦情が相次ぐことでCMが差し替えられることもあり、もしそれが2度続けば、『次はない』と言われている」と、関係者が明かしている。絶好調の浜辺に、降って湧いたピンチと言えるかもしれない。

 また、昨年12月公開の主演映画『約束のネバーランド』や、今年1月にスタートした出演ドラマ『ウチの娘は彼氏が出来ない』(日本テレビ系)にも、ネガティブな声が出ているという。

「『ネバーランド』は原作が『週刊少年ジャンプ』(集英社)の作品です。“マンガの実写化作品”の宿命というべきか、“原作と話が違う”“ビジュアルがコスプレみたい”という声が、公開前からずっと出続けていました。

『ウチカレ』の場合、浜辺は“漫画やコスプレに夢中な腐女子でオタクの女の子”という設定なんですが、で“モテないヤツ=オタク”というイメージや、2話でむしろオタク文化と相性がいいはずの米津玄師を“オタクが周囲の空気を読んで無難な歌を歌う”という状況の“無難”側として取り上げたことなど、脚本への批判が噴出しているんです。いずれも、浜辺本人への不満ではないのが幸いですが……」(専門誌記者)

■浜辺はまったく問題なし!

 その一方で、「浜辺なら問題なし」とする声もあるという。

「『ネバーランド』も『ウチカレ』も、“浜辺美波はよかった”“演技力がスゴイ”と、浜辺本人については非常に評価する声も多い。また、脚本面で軽く炎上しかけていた『ウチカレ』も、『TVer』の見逃し配信で約200万再生を記録し、日テレ歴代1位を記録したと発表されました。まったく話題にならないのと、炎上するのとでは、悪名は無名に勝る、という言葉もありますからね。ある意味、人気と炎上は紙一重、という部分があるんです」(前出の専門誌記者)

 また、『別冊カドカワScene04』(KADOKAWA)のインタビューで、脚本の北川悦吏子さんは浜辺をキャスティングした理由は佐藤健(31)が、

「オタクだったら浜辺美波さん、いいよ! 本物だから! 本物のオタク! そして、女優としてもいいと思う!」

 と推していたことを明かしている。浜辺は、国民的人気と高い演技力を誇る佐藤のお墨つき女優ということなのだ。

「今回のCMについても、あくまで放送回数が多いからうるさく感じるだけで、浜辺の歌やダンスそのものには視聴者な好意的。もしかしたら、今後もCMで歌う機会が増えて歌手デビュー……という路線も十分考えられます。auのCMソング『海の声』が大ブレイクして『NHK紅白歌合戦』にも呼ばれた桐谷健太(40)という前例もありますからね」(前出の広告代理店関係者)

■歌手デビューもあり得るかも

 浜辺は17年のテレビドラマ『咲―Saki―』(TBS系)で、共演者らとユニット『清澄高校麻雀部』を組んで主題歌『きみにワルツ』と『NO MORE CRY』を歌い、CD化もされているが、個人で本格的な歌手デビューはしていない。

「歌そのものはたびたび披露していて、18年に『LINE MUSIC』のCMで『小さな恋のうた』の1フレーズを歌ったり、20年2月4日の『バナナマンのドライブスリー』(テレビ朝日系)ではあいみょんの『マリーゴールド』や、岩崎良美の『タッチ』をドライブ中に歌っています。圧倒的な歌唱力というわけではないのですが、むしろ“歌が上手い友達って感じ”“一緒にカラオケに行きたくなるタイプの声”と視聴者に大好評でした。もしかすると、オリジナル曲ではなくカバーアルバムを出したら大ヒットするかもしれません(笑)」(レコード会社関係者)

 今年1月の『一緒にドライブに行きたい新成人の有名人ランキング』(ソニー損害保険)や『新成人が好きな同世代の有名人』(株式会社KIRINZ)でも1位に輝き、現在、若手トップの人気女優となった浜辺美波。

 映画、ドラマ、CM、音楽と、全方向での活躍を期待したい!

「浜辺美波に降って湧いた「CM・ドラマ大不評」騒動!「うるさい!」」のページです。デイリーニュースオンラインは、ウチの娘は彼氏が出来ないバナナマンのドライブスリーあいみょん米津玄師浜辺美波エンタメなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る