「歯科衛生士学生対象【給付型】クオキャリア奨学金」2021年度奨学生の募集スタート!―予防歯科の将来を担う「歯科衛生士」を目指す学生を支援 (2/5ページ)

バリュープレス



 加えて、歯科衛生士資格を取得するまでにかかる学費などの負担は決して軽いものではありません。また近年、社会人経験を経てから歯科衛生士養成校に入り直して歯科衛生士を目指す方も増えており、そういったケースでは、家族からの経済的支援を受けずに学業を続けている場合も多くあります。

 そんな中、経済的な理由により修学継続に困難を抱える歯科衛生士学生を支援するために設立されたのが、「クオキャリア奨学金」です。以降毎年奨学生を募集しており、これまで137名の学生に経済支援を行ってきました。貸与型ではなく返済の必要のない給付型の奨学金であること、また就職に関する制限もないことなどから、学校・保護者からも安心して勧められる制度としてご評価いただき、年々受給申込者が増え採用予定数を大きく超える状況となっています。

 当初は、株式会社クオキャリアの出資のみで奨学金事業を運営していましたが、応募者の増加を受け、2017年以降は本奨学金の趣旨にご賛同いただいた歯科医院等からも資金のご提供をいただいております。
 賛同の輪は広がり続けており、今回、過去最多となる全国各地56の歯科医院からご支援が集まりました。その支援金と株式会社クオキャリアの出資を基に、2021年度奨学生22名を広く募集いたします。
「「歯科衛生士学生対象【給付型】クオキャリア奨学金」2021年度奨学生の募集スタート!―予防歯科の将来を担う「歯科衛生士」を目指す学生を支援」のページです。デイリーニュースオンラインは、クオキャリア奨学金クオキャリア予防歯科歯科医院奨学金ネットなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る