坂上忍がGACKTの“犬譲渡騒動”で絞り出した「勘弁してくれ」発言の背景 (2/2ページ)

アサジョ

その背景には溢れんばかりの犬や動物への愛情があり、今回のGACKTへの苦言や、自らの過去を真摯に反省した点について、ネットでは『坂上のブログを見れば分かる。普段は暴言家だけど、犬猫への熱意は本物だと思う』『動物に優しい坂上は悪い人ではない』『坂上は嫌いだけど、犬に関しては本当に尊敬できる』『好きですよ、愛犬家の坂上さんは。対人間となると色々問題あるんだけどね』と感心する声が多く寄せられています」(テレビ誌ライター)

 愛犬を天国に見送る際には、いつまでも悲しみに暮れるのではなく、「また、もう一匹保護犬を引き受けて、救うことができる」と気持ちを前向きに切り替えるという坂上。GACKTに向けられた「勘弁してくれ」との言葉は、心の底から出た怒りの念が多分に込められていたにちがいない。

(木村慎吾)

「坂上忍がGACKTの“犬譲渡騒動”で絞り出した「勘弁してくれ」発言の背景」のページです。デイリーニュースオンラインは、バイキングイヌGACKTブログYouTubeエンタメなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る