食物繊維不足に嬉しい「もち麦グラノーラ」が全国で新発売!(一部地域を除く) 実食アンケート調査結果を集計、公開。

バリュープレス

菊屋株式会社のプレスリリース画像
菊屋株式会社のプレスリリース画像

菊屋株式会社((本社:高知県高知市、代表取締役社長:下元康弘)では4月に発売する新商品「もち麦グラノーラ」3種について455名を対象に、継続して実食してもらい(30g/日を平均2週間程度継続して実食)食べやすさや、食べた時の体調の変化についてアンケート調査を実施しました。

■味、食べやすさは64%の人が納得、食物繊維不足の解消にも!  

「もち麦グラノーラ」はもち麦独特の匂いがなく、食べやすくなっています。
「毎日飽きずに食べられますか?」との問いに約6割が継続して食べたい と回答しています。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3MTA3OSMyNjc2NTcjNzEwNzlfY3JEalZta1BWdi5wbmc.png ]

また、普段のお腹の調子を聞いた中で「ひどい便秘」「便秘気味」と答えた方114名のうち、30gを約2週間程度実食しているうちに調子が良くなったと感じる人も約6割出てきました。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3MTA3OSMyNjc2NTcjNzEwNzlfSnZUcUp4VkNYVy5wbmc.png ]

水溶性食物繊維(β-グルカン)も含む「もち麦グラノーラ」は、手軽に食物繊維が摂れる毎日食べたいアイテムです。
朝食、おやつ、調理素材としてお使い頂けます。

■商品特長  
もち麦(大麦)は食物繊維とβ-グルカンが豊富で機能性に注目が集まっている素材ですが、白米に混ぜてご飯として食する事が多く、独特の匂いがあります。
この製品は、弊社の技術で軽くサクッとした食感で、独特の匂いが気にならないよう香ばしく焼き上げています。日本人に摂取量が足りないといわれている食物繊維(水溶性食物繊維であるβ-グルカンを含む)が1袋(120g)中に約11g入っており、蜜を薄くかけて甘味をつけた、手軽に美味しく召し上って頂けるシリアルです。


■商品仕様  
カナダ産蜂蜜を使用した「はちみつシュガー味」と、沖縄県産黒糖を使用した「黒糖味」、高知県産生姜を使用した「ショウガ味」の3種類です。
名 称:もち麦グラノーラ
発売日:2021年4月1日
価 格:450円(消費税別)
サイズ:180mm×265mm×50mm(チャック付き)


■会社概要  
社 名 :菊屋株式会社
代表者 :下元 康弘
所在地 :高知県高知市春野町西分897番地
設 立 :1968年4月
事業内容:菓子製造
資本金 :5,000万円
会社HP:https://maruni-group.co.jp/kikuya/


提供元:valuepressプレスリリース詳細へ

「食物繊維不足に嬉しい「もち麦グラノーラ」が全国で新発売!(一部地域を除く) 実食アンケート調査結果を集計、公開。」のページです。デイリーニュースオンラインは、β-グルカンもち麦シリアル腸活食物繊維ネットなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る