​多忙な研究者の論文投稿をサポート!本日から先着順で「研究要旨/アブストラクト」の和文英訳を無料にてお受けします。定員に限りがあります。お早めにご検討ください。 (3/3ページ)

バリュープレス

読者は、タイトルと研究要旨を見て、読む価値があるかどうかを判断すると言われています。そのため、研究要旨の英文は、論文の概要を的確かつ専門的に訳されたものでなければなりません。

大学教員がコストをかけずに翻訳を依頼できるため、本来の研究に費やす時間を増やすことを可能にします。迅速かつ正確な翻訳を通して、多忙な教員の皆さんの研究活動をサポートします。

■CRL株式会社の主な納品実績
<医学・医療分野>
愛媛大学、杏林大学、九州国際看護大学、九州大学、熊本大学、三重県立看護大学、山梨大学、順天堂大学、信州大学、大阪医科大学、大阪大学、島根大学、東京医科歯科大学、東邦大学、藤田医科大学、富山大学、名古屋学院大学、鈴鹿医療科学大学、滋賀医科大学、個人クリニック

<生命科学分野>
九州大学、群馬大学、甲南大学、信州大学、新潟大学、大阪市立大学、福井県立大学、北里大学、医薬品食品衛生研究所、民間企業

<人文社会学分野>
熊本大学、埼玉医科大学、札幌医科大学、秋田大学、新潟大学、大学入試センター、日本大学、北海道教育大学、名古屋大学

<物理・工学・IT分野>
愛媛大学、京都大学、筑波学院大学、名古屋大学、情報通信研究機構

<地球環境分野>
信州大学

ほか、多数

【CRL株式会社について】
翻訳プロジェクト:〒305-0032 茨城県つくば市竹園2-11-9
代表者:代表取締役 佐々木亮介
設立:2017年9月
URL:https://www.crl.cloud/
事業内容:
・翻訳、校閲
・入力代行、事務サポート
・PC保守管理、サーバ管理


提供元:valuepressプレスリリース詳細へ

「​多忙な研究者の論文投稿をサポート!本日から先着順で「研究要旨/アブストラクト」の和文英訳を無料にてお受けします。定員に限りがあります。お早めにご検討ください。」のページです。デイリーニュースオンラインは、アブストラクト翻訳論文研究無料ネットなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る