特許業務法人JAZY国際特許事務所、iRify(イリフィー)に称号を変更~知的財産を事業拡大とリスク防衛の攻守の要に置く「知財ドリブン経営」実現に貢献~ (2/3ページ)

バリュープレス



■iRifyの概要
・創業 2005年10月
・商号設定日 2021年4月14日
・在籍資格者 4名
・URL https://www.jazy-ip.com/ (5月中旬にURL変更予定)

■社名iRifyの由来について  
・IRIS(アイリス):吉報を届ける俊足の女神  
別名“イリス”とも呼ばれるギリシャ神話の女神は、「虹の女神」。 ”虹のメッセンジャー”とも呼ばれ、吉報を届ける幸運の女神とも称されます。 我々は”知財”という価値を七色に輝かせ、その存在を世界に伝えるという使命を胸に抱いています。
・IRIFI(イリフィ):砂漠を駆け抜ける熱風
厳しい砂漠を駆け抜ける熱風は、変化が激しく過酷な状況にひるむことなく力強く駆け抜けます。 現状を多角的に分析することで“知財”という限りない価値を最大限に活かし、皆様のさらなる飛躍をサポートすべく、我々は力強く突き進みます。

■代表弁理士永沼よう子について
弁理士、FMラジオパーソナリティ、AIPE認定知的財産アナリスト。国内ならびに外資系の様々な企業や法律事務所で現場に即した著作権や肖像権・種々の知的財産権の知見を幅広く蓄積し、2016年より特許業務法人JAZY国際特許事務所に参画。ビジネス経験と商標・著作権関係の専門知識を活かし、現在は同事務所の代表パートナー弁理士として主に総合部門の業務執行責任を担う。国内、外資など様々な企業でのビジネス経験と商標権・著作権・意匠権関係の専門知識を活かし、企業の知的財産戦略をサポートしている。テレビ番組や講演活動、寄稿などで知的財産権について解説実績多数。

「特許業務法人JAZY国際特許事務所、iRify(イリフィー)に称号を変更~知的財産を事業拡大とリスク防衛の攻守の要に置く「知財ドリブン経営」実現に貢献~」のページです。デイリーニュースオンラインは、著作権コンサル永沼よう子国際特許特許業務法人イリフィーネットなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る