「渋谷直毅の、ゼロから始めるUI/UXエンジニア」5月16日開催。参加無料、UI/UXを基礎から学べるイベント (2/3ページ)

バリュープレス

YouTube Live中にはリアルタイムでYouTubeのコメント欄から質問を受け付けるので、疑問点はその場で解消可能です。【「渋谷直毅の、ゼロから始めるUI/UXエンジニア」開催概要】日時:5月16日(日)22:00~23:00場所:オンライン(YouTube Live)ハッシュタグ:#nocodecamp参加費:無料<アジェンダ>・オープニング・渋谷氏自己紹介・UI/UXデザインってなに?・エンジニアだから考えられるUI/UX・今からでも始められるHow to・未来のUI/UXエンジニアを考える・まとめ<渋谷直毅プロフィール>1989年3月30日生まれ、32歳。1児の父。専門学校卒業後、5年間のWEBデザイナーを経て、2014年にチームラボ株式会社に入社。主にアプリやWEBサイトを中心としたUI/UXの設計やデザインなどに従事する。その後、2021年2月に株式会社MONONOKEに入社し、UI/UXデザイナーとして日々モノづくりに励む。要件定義からマークアップ・CMS構築など、幅広くクリエイティブに関われるオールラウンドなデザイナー。

「「渋谷直毅の、ゼロから始めるUI/UXエンジニア」5月16日開催。参加無料、UI/UXを基礎から学べるイベント」のページです。デイリーニュースオンラインは、ノーコードNoCodeDXオンラインサロンUIネットなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る