成田空港内に「秘境駅」があった! (2/2ページ)

Asagei Biz

それが白紙となって代わりに新駅として開業したのが今の成田空港駅でした」と話すのは鉄道ライター。

 つまり、最初から期間限定の空港駅だったわけだが、駅名改称から30年が経った今も構内は当時のまま。ホーム以外にも一部区域が関係者以外立入禁止になっているがパーテーションの隙間から覗くことができ、かつての空港駅時代の面影を残している。

「空港第2ビル駅とは地下道で結ばれ、歩いて10分ほどで移動できますが利用する人は滅多にいません。空港内にあるのに日中は人の気配がまったくない東成田駅には廃墟のような雰囲気が漂っており、一部の鉄道マニアから人気です」(前出・鉄道ライター)

 山奥など人里離れた場所をイメージしがちな秘境駅。だが、こんな大空港のど真ん中にもあったのだ。

(高島昌俊)

【写真ギャラリー】大きなサイズで見る
「成田空港内に「秘境駅」があった!」のページです。デイリーニュースオンラインは、成田空港駅東成田駅秘境駅成田空港社会などの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る