横浜DeNA「最弱ドツボ」の悲哀劇場(3)またFA流出危機の悪循環 (2/2ページ)

Asagei Biz

ソフトバンクが狙っているともっぱらです」(球界関係者)

 昨年の梶谷、井納翔一に続き、相次ぐ主力のFA流出となれば、5年連続最下位(08〜12年)という暗黒時代の再来をも予感させる。

 唯一の希望の星と言えたエース・今永昇太(27)の1軍復帰登板も雨で試合が流れ、ファンは次回まで焦らされる始末なのだから‥‥。

 そんな青息吐息のシーズンを過ごす三浦監督に、98年に史上最強のマシンガン打線を率いてチームを日本一に導いた権藤博氏が渾身のエールを送る。

「通算172勝184敗の特異な通算成績が物語るように、三浦は現役時代から不屈の魂を持ち続けてきた男です。病気やケガで戦線離脱しても、シーズンを棒に振ることなく復活する姿を何度も見てきました。たとえ今年がダメでも2〜3年先にきっと優勝を決めてくれますよ」

 いや、今シーズンだってまだまだ長い。交流戦から奇跡の巻き返しを見せてほしいのだが‥‥。

*「週刊アサヒ芸能」6月3日号より

【写真ギャラリー】大きなサイズで見る
「横浜DeNA「最弱ドツボ」の悲哀劇場(3)またFA流出危機の悪循環」のページです。デイリーニュースオンラインは、シャッケルフォード桑原将志青山道雄ロメロ三浦大輔スポーツなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る