【衝撃】「コミュニケーションに不安に感じる」リモート実践者の約62 %! 「ジョージア ジャパン クラフトマン」メッセージボトル発売 (2/6ページ)

バズプラス

その点に関して調査したところ、リモートワークをしている人たちの約62%が不安に感じていることがわかりました。半数以上が不安、数字として現状をみてみると、その数字に不安を感じるほどです。


・43.2%が上司とのコミュニケーション問題で悩む

職場での立場や関係性にも、コロナ禍の影響が出ているようです。コミュニケーション上で悩みを感じている社員の割合を立場別で調査したところ、上司に対して43.2%も悩んでいるという結果に。続いて先輩に対しても37.8%が悩みを感じていることから、目上の立場にある社員とのコミュニケーションでの悩みがより多いようです。

・ちょっとした相談もしづらい職場に!?

目上の社員に対しての悩みでは「ちょっとした相談がしづらい」が最も多く、上司に対しては42.9%、先輩に対しては37.6%という結果に。「先輩にわざわざリモートで時間を作ってもらうほどの相談内容なのかどうか悩んでしまう(31歳女性)などリモートワークならではの悩みを感じているようです。

「【衝撃】「コミュニケーションに不安に感じる」リモート実践者の約62 %! 「ジョージア ジャパン クラフトマン」メッセージボトル発売」のページです。デイリーニュースオンラインは、自宅勤務ワーケーションリモートワーク出勤会社カルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る