日本語能力試験(JLPT)動画学習教材「オンライン日本語」ポルトガル語字幕版が全コース完成 (3/3ページ)

バリュープレス



■日本語能力試験(JLPT)対策コース ポルトガル語字幕版 提供開始リスト
・「オンライン日本語 入門編(全12課)」
・「オンライン日本語 漢字編(全9課)」
・「オンライン日本語 N5コース(全15課)」
・「オンライン日本語 N4コース(全15課)」
・「オンライン日本語 N3コース(全10課)」
・「オンライン日本語 N2コース(全10課)」
・「オンライン日本語 N1コース(全10課)」

■日本語能力試験(JLPT)対策コース特徴とメリット:
・わかりやすく、ていねいな解説
・ネイティブの日本語音声に外国語の字幕つきで理解しやすい
・eラーニングでのテストつき
・独学でも習得できる内容
・オンラインによるストリーミングなのでくりかえし何度でも学べる
・多言語化対応

日本語能力試験(JLPT)対策コース 多言語のリスト
https://attain-onlinejapanese.thinkific.com/

YouTube紹介 サンプル視聴
https://www.youtube.com/channel/UC5LJX-3xOLuCUYqPsiAv4Ow

日本語サイト
http://www.attainj.co.jp/online-nihongo/


・著者紹介(N5~N1教材、模擬試験、入門編、漢字編)
王安琪   WANG ANQI  
大連外国語大学 国士舘大学 学士号取得
早稲田大学 修士号取得
中国英語専門最高級TEM-8(Test for English Majors-Band 8)資格取得  
日本語能力試験1級 合格 中国語標準語試験(PSC)資格取得 TOEIC 930点
日英、日中、中英翻訳・通訳  日本語教育コンテンツ開発  

・監修紹介  
高見澤孟 先生  TAKAMIZAWA  HAJIME  
城西国際大学大学院人文科学研究科 博士課程 特任教授
大手前大学、大連交通大學、紹興秀越外語大學、瀋陽大學 客員教授
特定非営利活動法人 国際教育開発協会 理事長
一般社団法人 応用日本語教育協会 会長


【アテイン株式会社について】
本社:〒101-0042東京都千代田区神田東松下町17ニッテン神田ビル
代表者:代表取締役社長 本多成人
設立:1992年4月
電話番号:03-3255-4721(代表)
URL:http://www.attainj.co.jp
事業内容:eラーニングサイト「動学.tv」の運営および学習教材用映像コンテンツの制作・提供


このリリースに関するお問い合わせは下記まで
アテイン株式会社 本多
〒101-0042東京都千代田区神田東松下町17ニッテン神田ビル
Tel.03-3255-4721 Fax .03-3255-5680 https://www.attainj.co.jp
E-mail info@attainj.co.jp


提供元:valuepressプレスリリース詳細へ
「日本語能力試験(JLPT)動画学習教材「オンライン日本語」ポルトガル語字幕版が全コース完成」のページです。デイリーニュースオンラインは、高度人材ポルトガル語JLPT技能実習生外国人労働者ネットなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る