中国でBTSの次はBLが標的?世界の反発を呼びそうな規制強化の暴挙 (2/2ページ)

Asagei Biz

さらには中国の芸能界に対しても『男らしくないアイドル』が出演する番組の中止を求めるなどの措置をとっており、《今度はBLか…》と中国国内でも落胆の声が相次いでいるのです」(中国事情に詳しいライター)

 中国ではBLのことを「耽美」や「ブロマンス(ブラザーとロマンスを足した造語)」などと呼び、非常に人気の強いコンテンツとなっている。オンラインBL小説「魔道祖師」はアニメ化やドラマ化され、中国のみならずアジア各国で人気となっていて、オンラインBL小説をドラマ化する権利が4000万元(約6億8000万円)になったこともあるなど、ブームが過熱していた。

「世界中で多様性を受け入れていこうという運動が活発になる中で、中国の禁BLLGBTに国家として反対しているという宣言にも受け取られかねず、各国から反発が起こることも予想されます。また、今回のBL規制は若者に男らしさを植え付ける目的があるとも言われますが、中国のBLファンの約90%は女性とも見られ、果たして意味があるのかどうか…。ともかく相次ぐ規制により、中国国内の若者の間で相当な不満が溜まってきているようです」(前出・中国事情に詳しいライター)

 こうした抑え込みがどこまで通じるのか。

(小林洋三)

【写真ギャラリー】大きなサイズで見る
「中国でBTSの次はBLが標的?世界の反発を呼びそうな規制強化の暴挙」のページです。デイリーニュースオンラインは、魔道祖師BLACKPINKBTSEXOボーイズラブエンタメなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る