食欲の秋に!宮城県県北の郷土料理『はっと』は手軽に食べられてアレンジも自在に楽しめる! (4/5ページ)

おためし新商品ナビ


さつま芋や栗を入れて、秋の味覚仕立て!
記者も、パッケージを参考に、隠し味につゆをちょい足しで、あずきアレンジをしてみると…小麦粉と水のシンプルな素材は、どんな味にもマッチする。これはもう完璧な甘味!

こんなに万能な「はっと」だが、作り手が減っているのだそう。同社では気軽に食べて、美味しい郷土料理を未来に残すべく、オリジナルアレンジレシピを募集。その映えあるグランプリに輝いた、個性豊かなレシピがついに公開された!

グランプリは「I・Rick」さんの『はっとでサクサクアップルパイ』! 膨らんだはっとが、美味しそう!

準グランプリは「小野翠」さんの 『もちもちはっとラザニア』! こんがり焼けたチーズを見ているだけでお腹が空く!

入賞は「他つむぎ」さんの『たたき風あっさりばっと』など斬新で美味しそうなメニューばかり。
「食欲の秋に!宮城県県北の郷土料理『はっと』は手軽に食べられてアレンジも自在に楽しめる!」のページです。デイリーニュースオンラインは、第一回はっとレシピコンテスト登米地方宮城県県北の郷土料理はっと二人前(つゆ付)宮崎の郷土料理カルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る