トイレブラシのお掃除できてる? シュッして放置で簡単にお掃除できる『トイレブラシ除菌でシュッ』をおためし (3/3ページ)

おためし新商品ナビ


もこもこ泡がたっぷり出てくる!
全体に吹きかけると、おもしろいくらい泡がたっぷり! ブラシをクルクル回してみると、ほどよく泡がつきやすいみたい。香りはやさしい柑橘系で、匂いも軽めなのがいい。

ブラシが見えないほどついてしまったので、便器の内側で軽ーく落として収納ボックスへ。一日そのままに…
キレイに除菌中…
さて、次の日はどうなっているのか。

ブラシはうっすら黄緑色の洗剤が付いているよう。少し水につけて、便器を掃除してみると… 、だんだん洗浄剤が溶け出してきた。この繰り返しなら、めんどうくさがりの記者でも続けられそう。慣れてくるとスプレーの調節もできるようになるので、使い過ぎることもなさそうだ。

■除菌しながらトイレ掃除の新習慣に
ちなみに、ブラシを片付けるときは収納ボックスに洗浄液が付く場合もあるので、気になる方は収納の際はキッチンペーパーなど、使い捨てできる紙を底に引いておくと掃除もラクだと思う。なお、全ての菌を除去できないのでその点は考慮してほしい。

トイレブラシのお手入れをしたい人におすすめ! 『トイレブラシ除菌でシュッ』で、新しいトイレ掃除をはじめてみて!

購入は、量販店やウェブサイトなどで販売。
「トイレブラシのお掃除できてる? シュッして放置で簡単にお掃除できる『トイレブラシ除菌でシュッ』をおためし」のページです。デイリーニュースオンラインは、清水産業液性弱アルカリ性洗浄剤収納ボックストイレ用合成洗剤カルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る