穴の空いた壁紙が3ステップで簡単補修! 年末の掃除にぴったりな『ボンド 屋内用パテ』を使ってみた! (2/4ページ)

おためし新商品ナビ



■『ボンド 屋内用パテ』をためしてみよう

フレームを飾るために作ってしまった画鋲の穴…。ここを補修してみよう!
フレームを外すと… 、穴が開いている
商品を使用する前に、穴部分の凹凸を紙やすりで平らに…

削りカスなどをキレイ取り除いたら

これで準備完了! 今度はパテをのせていこう。
パテを直接穴へ
パテは白色なので壁紙にぴったり! パテは少し多めにしぼり出し、穴がうまるようにのせていく。
「穴の空いた壁紙が3ステップで簡単補修! 年末の掃除にぴったりな『ボンド 屋内用パテ』を使ってみた!」のページです。デイリーニュースオンラインは、部屋の修復油性塗料対応水性塗料対応年末年始の大掃除屋内用カルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る