ハーバード・スタンフォード・リベラルアーツトップ校在校生体験談や奨学金情報も『【オンラインイベント】冬の学部留学セミナーシリーズ』12/18(土)よりスタート! (2/3ページ)

バリュープレス



■2021年12月18日(土)
14:30 - 16:00
※オンライン開催※【学生対象】海外トップ大進学説明会【2023年以降に留学を予定されている方対象】
~留学準備プロセスと成功の秘訣~
指導経験20年超を誇るカウンセラーが過去の事例をもとに、「成功する学部留学の準備計画の立て方」をアドバイスします。
2023年以降の学部留学を目指す方を対象に、合格を勝ち取るためには今から何をどのようなタイミングで行わなければならないのか、アメリカでは4000校以上と言われる大学の中からどのように志望校を選択していけばよいのかを最近の入試傾向や入学審査官の視点を盛り込んだ準備スケジュールをご紹介します。
ご予約・詳細はこちら
https://www.agos.co.jp/e.php?e=8426

■2021年12月19日(日)
19:00 - 20:00
※オンライン開催※【受講生限定】米国大学奨学金セミナー(Undergraduate学生対象)
~Financial Aid応募方法、国内奨学金団体への応募~
アメリカの大学出願でもわかりにくいNeed-based financial aidへの応募方法について、解説いたします。Need-basedへの応募は、合格率を下げることも多いのですが、その仕組みについてもご説明いたします。
国内の奨学金授与団体である、柳井正財団、孫正義育英財団についても解説いたします。
2022年9月の留学を目指す方だけでなく、2023年以降に留学を目指す方でも、エッセイで問われるポイントをご理解いただけます。
具体的な質問がしたいという方も必見のイベントです。
「ハーバード・スタンフォード・リベラルアーツトップ校在校生体験談や奨学金情報も『【オンラインイベント】冬の学部留学セミナーシリーズ』12/18(土)よりスタート!」のページです。デイリーニュースオンラインは、大学留学SATTOEFLオンラインイベントIELTSネットなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る