「山田珈琲 Amami Island」が店頭人気No.1の『あまみブレンド』コーヒーバッグを、奄美大島に生息する動物モチーフのパッケージで12月18日に新販売! (4/4ページ)

バリュープレス

開封後はお早めにお召し上がりください。
製造者:山田珈琲 Amami Island
発売開始日:2021年12月18日(土)
販売店:山田珈琲の実店舗およびオンラインショップ
https://amamiycoffee.theshop.jp/

■商品紹介・販売ページ

▼「コーヒーバッグ5個セット」:
https://amamiycoffee.theshop.jp/items/56770514

▼「きびおれ&コーヒーバッグ5個セット」:https://amamiycoffee.theshop.jp/items/36851867


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM0NjcwNSMyODY1NzcjNDY3MDVfem9LRWFVZXdYay5KUEc.JPG ]
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM0NjcwNSMyODY1NzcjNDY3MDVfTUx0d2pLUVBlQi5KUEc.JPG ]

「きびおれ」とは?
自家焙煎したスペシャルティコーヒーと奄美群島産さとうきびを原料とする含蜜糖を組み合わせたカフェオレベースの飲料です。「体にやさしい南の島のカフェオレベース」をコンセプトに開発し、2017年9月8日に販売を開始しました。(※「きびおれ」は、山田珈琲の登録商標です。)

▼ 2017年9月4日付プレスリリース『鹿児島・奄美大島の「山田珈琲 Amami Island」が、奄美群島産さとうきびと自家焙煎スペシャルティコーヒーが原料の「きびおれ」を9月8日に販売開始!』
https://www.value-press.com/pressrelease/188947

■「山田珈琲 Amami Island」について

山田珈琲は代表の山田 拓郎(奄美大島2世)と妻の臣代が大阪から奄美大島に移住し、2013年9月に立ち上げました。奄美大島を中心に自家焙煎したコーヒー豆の販売や観光客向けのコーヒースタンドを展開しています。
店舗は奄美空港から近く(車で約2分、徒歩で約10分)、島外からの観光客も数多く集まる人気スポットになっています。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM0NjcwNSMyODY1NzcjNDY3MDVfTXBPTFd5eFJISy5KUEc.JPG ]
所在地:〒894-0503 鹿児島県奄美市笠利町和野285-4
代表者:山田 拓郎
設立:2013年9月
URL:https://yamadacoffee.net/
事業内容:自家焙煎コーヒー豆の販売、コーヒースタンド
お問合わせ先:https://thebase.in/inquiry/amamiycoffee-theshop-jp

【当プレスリリースに関するお問い合わせ】
企業名:アビコムデザイン合同会社
担当者名:迫田 真吾
URL:https://abcom.jp/
事業内容:グラフィックデザイン、Webデザイン、Web上における広報PR活動支援など
TEL:0997-69-3860
Email:contact@abcom.jp

*当件はアビコムデザイン合同会社(本社:鹿児島県奄美市、代表社員:迫田 真吾)が広報PR支援を務める「山田珈琲 Amami Island」のプレスリリース配信を代行しました。


提供元:valuepressプレスリリース詳細へ

「「山田珈琲 Amami Island」が店頭人気No.1の『あまみブレンド』コーヒーバッグを、奄美大島に生息する動物モチーフのパッケージで12月18日に新販売!」のページです。デイリーニュースオンラインは、おうち時間奄美大島世界自然遺産お取り寄せ観光ネットなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る