テレビ局とITベンチャー企業がタッグを組み、新事業を開始 北陸発情報発信メディア「金沢屋」をリリース (5/6ページ)

バリュープレス



■会社概要
北陸朝日放送株式会社
設立       1990年11月14日
開局       1991年10月1日
資本金    30億円
代表者    代表取締役社長 能田剛志
事業内容              テレビジョン放送
事業所    本社および送信所(石川県金沢市)、東京支社、大阪支社、富山営業支局
コールサイン         デジタル:JOWY-DTV
放送エリア            石川県全域

株式会社Asian Bridge
設立    2007年3月22日
資本金   7,400万円(資本準備金含む)
代表者   代表取締役 小西 広恭
業務内容  ITソリューションの企画/開発/運用を手掛けるベンチャー企業。2017年に石川県にLABを設立。その後富山にも設立。得意とするITを活用し、北陸の企業と共に地方創生に取り組む。インターンシップマッチングサービス「キャリターン」、ネットショッピングサイト「NOTOteMA」などを開発・運用。
「テレビ局とITベンチャー企業がタッグを組み、新事業を開始 北陸発情報発信メディア「金沢屋」をリリース」のページです。デイリーニュースオンラインは、TV企画石川県富山県福井県北陸ネットなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る