「鎌倉殿の13人」ついに平家討伐の最終決戦!第18回放送「壇ノ浦に舞った男」予習【後編・壇ノ浦の合戦】 (6/7ページ)

Japaaan

具体的には草薙剣(くさなぎのつるぎ)・八咫鏡(やたのかがみ)・八尺瓊勾玉(やさかにのまがたま)の三種類。草薙剣は二位尼が腰に差して入水、八咫鏡と八尺瓊勾玉は箱に入っていたため浮かび上がり、いずれも回収されました。

※あるいは一度海中に没したものの、捜索の結果見つかったとする伝承もあります。

神器を継承される天皇陛下(現:上皇陛下)。たとえ陛下でもその中はご覧になれない。画像:Wikipedia(首相官邸)

これらの神器は堅く封じられ、たとえ天皇陛下であろうと見ることを許されませんでしたが、『吾妻鏡』によれば畏れ知らずな源氏の兵たちがこれを開封しようとしたとか。

……其後軍士等乱入御船。或者欲奉開賢所。于時兩眼忽暗而神心惘然。平大納言〔時忠〕加制止之間。彼等退去訖。……

※『吾妻鏡』元暦2年(1185年)3月24日条

ある者が賢所(かしこどころ。八咫鏡の代名詞)を見てみようと封を開けようとしたところ、にわかに目が眩んで呆然としてしまいます。

「「鎌倉殿の13人」ついに平家討伐の最終決戦!第18回放送「壇ノ浦に舞った男」予習【後編・壇ノ浦の合戦】」のページです。デイリーニュースオンラインは、平知盛平教経安徳天皇鎌倉殿の13人平宗盛カルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る