参議院選挙でどうなる?岸田政権の進める「庶民殺しの愚策」今後消費税は地獄の13%に…? (2/2ページ)

日刊大衆

財務省は、政治に翻弄されやすい法人税や所得税の税率アップより、安定財源を得られる消費税率のアップを後押ししているからです」(同)

 現在10%の消費税は、どこまで上がるのだろうか。

「財務省寄りの岸田首相は、まず財務省案として15%くらいを提示して、岸田首相の“裁断”で12%あたりを落としどころにするのでは」(同)

 未曽有の値上げラッシュに青息吐息の日本国民が、消費税率アップに耐えられるはずはないが、

「政権幹部の中には増税反対派がいる一方、消費税13%案が持論の人もいますからね」(前出のデスク)

 7月11日発売の『週刊大衆』7月25・8月1日号では、さらに進むと言われている「年金カット」についても言及している。

「参議院選挙でどうなる?岸田政権の進める「庶民殺しの愚策」今後消費税は地獄の13%に…?」のページです。デイリーニュースオンラインは、岸田文雄森永卓郎安倍晋三消費税マネーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る