平野紫耀、中条あやみ…インスタが「匂わせ」炎上の燃料になる深いワケ (3/4ページ)

日刊大衆

 インスタグラムのみで炎上が大きくなることは少なく、インスタグラムの投稿を見た誰かが、ツイッターで“匂わせ疑惑”を発信して炎上、まとめサイトやネットメディアが追随してさらに拡散され、またインスタグラムに新たな投稿があって、またそれが炎上の燃料になる……というループが起きていますね」

■ファンの間で匂わせ疑惑が確信に変わる原因

 インスタグラムで交際の「匂わせ疑惑」が取りざたされた芸能人については、平野と平、中条とジェシーのように真偽不明のケースと、町田啓太(32)と玄理(35)のように、のちに実際に交際が判明したケースに分類できる。

 真偽不明の匂わせ疑惑が、ファンの間で瞬く間に広がり事実のように語られるのはなぜなのだろうか。

「事実無根と思われる芸能人の“匂わせ”疑惑について、そもそもむやみやたらに騒ぐものではないという前提がありますが……ファンの方にとっては、誰かが取り上げた交際疑惑の噂を見ると、やっぱり驚きますよね。そして、その噂にのめりこんでいく。

 人間は誰しも“確証バイアス”という、自分の中で“こうかもしれない”という仮説を持っているとき、それを支持する情報ばかり集めて、反証する情報などを無視する傾向があります。

 傍から見ると、“こじつけではないか”といったことでも、ファンの中ではそれが真実になり、まとめサイトやネットメディアがそれを助長しているのではないでしょうか」

 また、匂わせ疑惑を追うユーザーたちが過熱し、アイドルの交際相手とされる女優に攻撃の矛先が向くこともある。

「忘れてはならないのが、噂の過熱が誹謗中傷に発展すると、名誉毀損や侮辱罪に問われることもあり、自分たちの盛り上がりがいずれ自分に返ってくる可能性があること。

「平野紫耀、中条あやみ…インスタが「匂わせ」炎上の燃料になる深いワケ」のページです。デイリーニュースオンラインは、玄理King&PrinceSixTONES町田啓太ジェシーエンタメなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る