2022年第4四半期10月における中国スマートフォン市場販売シェアを発表〜iPhoneが中国で過去最高の月間シェアを達成〜 (3/5ページ)

バリュープレス



iPhone 14シリーズにおいてProシリーズがより販売されていることに関して、カウンターポイント社シニアアナリストVarun Mishra氏は次の通り述べています。
「Proシリーズの人気が上昇していることは、中国に限ったことではない。米国など他の主要市場でも同様である。最近のAppleはProとProでない商品ラインナップに仕様で明確な差をつけている。例えば、Proバージョンには最新のプロセッサが搭載され、ダイナミックアイランド機能(画面上部に動画再生、電話など、その時必要な機能の簡易操作パネルが動的に表れる)が追加されて、特別感がアップした。このため、消費者にとっては、Proバージョンの価格差でどんな価値が手に入るか、納得感が高い。我々の過去の調査でも、消費者がProバージョンにもっと差をつけてほしいと望んでいたことがわかっている。そして今、14シリーズの中でProバージョンへの需要のシフトが明瞭に見られるようになった。端末を入手するまでの待ち時間にも、この流れが見てとれる。Proシリーズの注文から入手までの待ち時間は、主要地域で3~4週間である。こうしたことから、Proシリーズのおかげで、Appleは平均売価(ASP)においても2022年に記録を作ることになるだろう。」

本プレスリリースに関する詳細並びに情報は、こちらからご覧いただけます。
「2022年第4四半期10月における中国スマートフォン市場販売シェアを発表〜iPhoneが中国で過去最高の月間シェアを達成〜」のページです。デイリーニュースオンラインは、iPhone14ProiPhone14カウンターポイント社iPhone13Appleネットなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る