電動歯ブラシ本体が最大無料!オーラルBが歯のセルフケアをサポート (2/3ページ)

美容最新ニュース



(※1)厚生労働省「平成28年歯科疾患実態調査の概要」より
(※2)厚生労働省「2016年歯科疾患実態調査」より

さらに、歯科医院での定期健診については、「重要性は理解されつつも、日本ではお口に何か問題が起こったときにのみ歯科医院に行く傾向があり、歯科医院に定期的に通う人は少ないのが現状」だと見解を述べた。

では、お口の健康を守るためには具体的にどのようなことが必要なのだろうか?

この疑問に関して若林医師は「定期的なプロによるケアと毎日の質の高いセルフケアが大切」だと回答。とくにセルフケアは回数や時間ではなく、きちんと磨けているかが重要なため、「歯磨きアイテムをアップデートすること」を解決策として提示した。

ぺこぱの松蔭寺さんが体験!手磨きVS電動歯ブラシ勝つのはどっち?

イベントでは、ぺこぱの松陰寺太勇さんが手磨きとオーラルB電動歯ブラシを磨き比べ。実際に製品を体験し、どちらが磨き残しが少ないかを検証した。

結果は、圧倒的な差によってオーラルB電動歯ブラシの勝利!
磨き残し部分が赤く染まる検査薬は手磨きをした左側に多く付いており、オーラルB電動歯ブラシで磨いた右側は染まりが少なかった。この結果に「差は歴然ですね。とくに歯と歯の隙間、キワ部分がよく磨けています」と絶賛する若林医師。

体験した松蔭寺さんも「見た目ももちろん違うけど、舌触りが左右で全然違う。オーラルBで磨いたほうはトゥルトゥル!ツルツルじゃなく、あえてトゥルトゥルと言いたいです」と、違いを実感したようだ。
「電動歯ブラシ本体が最大無料!オーラルBが歯のセルフケアをサポート」のページです。デイリーニュースオンラインは、電動歯ブラシ食品・ヘルス美容NS女子などの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る