春の祝祭「イースター」は卵から生まれるベビーシリーズ136種類が一気に誕生!~600種以上のクッキーで生物多様性を表現~ (2/3ページ)

バリュープレス




ミュージアム感覚で愉しまれるお客様が多いクリマロ

 これまでもクリマロでは、微生物から海獣類まで、様々な種の特徴を600種以上のクッキーに落とし込んできました。店内には常時200種程のいきものクッキーが並ぶことから、いきものの特徴を捉えた細部を見付けて愉しむお客さまが多く訪れることが特徴です。


卵から生まれるベビーシリーズ

期間中は店内で卵にまつわるクイズを実施するなど、いきもの好きな人たちが交わる場の演出も行います。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3NDgwNCMzMTQ2OTUjNzQ4MDRfbmtkZ2RJSlZkQS5wbmc.png ]
期間:4月1日(土)〜29日(土)|価格:500円(税込)|販売場所:クリマロ本店|種類:136種類
【爬虫類ベビー13種】イグアナ×5|フトアゴヒゲトカゲ×20|オニプレートトカゲ×2|アオジタトカゲ|カメレオン×3|ヘビ×20|リクガメ|ウミガメ|レオパードゲッコー×30|クレステッドゲッコー×8|ニシアフリカトカゲ×10|カナヘビ×5|ワニ×4|【鳥類ヒナ17種】スズメ|ウグイス|ムクドリ|カラス|ウズラ|ニワトリ|ウコッケイ|アヒル|エミュー|カンムリシギダチョウ|ペンギン|コウテイペンギン|セキセイインコ ×4|ボタンインコ×2|シロハラインコ|マメルリハ×2|オカメインコ×3|【哺乳類(単孔類)ベビー2種】ハリモグラ|カモノハシ 
※「×数字」については、モルフ(色や柄の特徴が確立された品種)など


今後の展開

 3月25日(土)26日(日)に開催される「ナゴヤレプタイルズワールド2023春Special」(主催:ナゴヤレプタイルズワールド実行委員会)には、爬虫類、両生類、小動物、鳥類などのいきものクッキーを150種類以上連れて出店予定。卵から生まれるベビーシリーズの一部も先行販売致します。
「春の祝祭「イースター」は卵から生まれるベビーシリーズ136種類が一気に誕生!~600種以上のクッキーで生物多様性を表現~」のページです。デイリーニュースオンラインは、いきものサスティナブルSDGs三重県生物多様性ネットなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る