2022年電気自動車グローバル市場における販売量を発表〜2022年に1,000万台を突破し、2022年第4四半期の販売は前年同期比53%増に〜 (2/5ページ)

バリュープレス



図1: 2022年第4四半期におけるグローバルEV自動車企業販売シェア


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3Nzc0NSMzMTU0MzQjNzc3NDVfbENubGtxWGNtQy5qcGc.jpg ]
出典: カウンターポイント社Global Passenger Electric Vehicle Model Sales Tracker, Q4 2022

EVのトップ10車種が、2022年第4四半期の乗用EV販売全体の1/3を占めました。TeslaのModel Yが世界で最も売れた車種の地位を守り、BYDのSongがその後を追っています。また、Model Yは2022年第4四半期に2か月連続で欧州において最も売れた車種であり、また、2022年第4四半期におけるEVのトップ10車種のうち7車種がBYDとWuling製という結果となりました。この2社は中国市場で圧倒的な存在感があり、同国のEV市場の進化を牽引しています。

「2022年電気自動車グローバル市場における販売量を発表〜2022年に1,000万台を突破し、2022年第4四半期の販売は前年同期比53%増に〜」のページです。デイリーニュースオンラインは、BYDTeslaカウンターポイント社EVテスラネットなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る