道の駅マニア平賀由希子「シュークリームをコーヒーと一緒に食べたら最高でした!」麻美ゆまのあなたに会いたい!(前編) (2/3ページ)

日刊大衆

道の駅がなかったら、通り過ぎてしまって分からなかったかもしれない、その土地の魅力にも触れられます」

ゆま「なるほど。そういうお話を聞くと、ますます道の駅に行きたくなっちゃう。私としては一番気になるのは、やっぱり“道の駅スイーツ”です! さっそく、平賀さんオススメのおいしいスイーツのある道の駅を、いくつか教えてください」

平賀「はい(笑)。まず、一つ目は京都の道の駅『美山ふれあい広場』です。ここは美山牛乳の直売店があって、牛乳を使ったソフトクリームやジェラートが有名なんですが、一番のオススメは『シュークリーム』! 中のクリームはもちろん、外の皮も昔ながらのシュークリーム感があって、めちゃくちゃおいしい。私はこの近くでキャンプしたとき、コーヒーと一緒に食べたんですが、本当に最高でした」

ゆま「やばい。話を聞いているだけでヨダレが……」

平賀「京都ではもう一つ、道の駅『お茶の京都みなみやましろ村』で販売されている、『むらちゃパウンドケーキ』もオススメです。この南山城村というところは、京都府唯一の村で、宇治茶の名産地なんです」

ゆま「そこで作られた抹茶のパウンドケーキなんて、抹茶感ハンパなさそう」

平賀「はい。抹茶の味が濃厚で、食感もしっとりしていて、食べ応えも十分。抹茶好きの方には、ぜひ一度、食べてもらいたいです」

ゆま「いいですねー。お取り寄せしたいところです。ちなみに私は地元が群馬なんですけど……」

平賀「群馬でしたら、スイーツではないですけど、道の駅『尾瀬かたしな』の『うどん』がおいしいですよ。平成の名水百選に認定された“尾瀬の郷片品湧水群の水”と群馬県産“上州地粉”を使用したうどんで、コシがあるんです。ちょっと時期外れですが、私のオススメは、秋に販売される『きのこつけ汁うどん』です」

ゆま「今度の休日、車で行ってみようかな」

■旅ライダーの節約飯はスルメと○○○○

平賀「ぜひ! スイーツでしたら、今お隣の栃木県のイチゴのスイーツが旬です。

「道の駅マニア平賀由希子「シュークリームをコーヒーと一緒に食べたら最高でした!」麻美ゆまのあなたに会いたい!(前編)」のページです。デイリーニュースオンラインは、マツコの知らない世界麻美ゆま食事インタビュースイーツエンタメなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る