【プロジェクトメンバー募集!】JR大森駅前で毎月開催「OMORI KAORU MARKET」を一緒に創りませんか? ~夏祭り&全世代ビールづくり企画スタート!~ (4/6ページ)

バリュープレス




[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2NjU0MyMzMTk2MzkjNjY1NDNfRENPaXlGclZsUi5qcGc.jpg ]
①マーケットエリア(各種フード・ドリンク、ワークショップなど13店舗)
大田区内の商店街等で店舗を開かれている方を中心に、飲食やワークショップのお店が出店。私たちオリジナルの「大森山王ビール」の他、ワイン・カクテルなどのアルコールや、和・洋・アジア・スイーツなど各種フードメニューが提供されました。

②だんぼーるのもり(小学生が企画したダンボール武器防具屋、遊び場)
いつもお父さんと一緒にお店に来てくれる小学2年生の「あつしくん」が自ら企画した「ダンボール武器防具屋」。あつしくんはイベント企画ミーティングにも参加し、おとな顔負けの鋭い意見やアイデアを出しながら、一緒に盛り上げてくれています。
「だんぼーるのもり」では、子どもたちが自分で作った手裏剣を的に向かって投げるゲームをしたり、そこで貯めたコインを使ってダンボール製の武器や防具と交換したりでき、子どもたちの元気な声が広場に響いていました。

③音楽ライブ(パノラマスティールオーケストラ)
スティールパン楽団「パノラマスティールオーケストラ」をお迎えし、ドラム缶から作られた音階のある打楽器で演奏される独特の音色で、広場に集う人たちの心地よい憩いの時間を演出していただきました。

④しばふひろば(靴を脱いでくつろげる空間)
大森イーストテラスを活用する施策のひとつとして、毎月一度、広場に敷いた芝生の上で自由な過ごし方ができる時間を演出してきた「しばふひろば」、さらに大田区商店街連合会が企画する「ストリートキャンピング」の協力のもと、多くの方に開放的なアウトドア感を楽しんでいただきました。
「【プロジェクトメンバー募集!】JR大森駅前で毎月開催「OMORI KAORU MARKET」を一緒に創りませんか? ~夏祭り&全世代ビールづくり企画スタート!~」のページです。デイリーニュースオンラインは、メンバー募集大田区駅前プロジェクト地域活性ネットなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る