株式会社バーチャルパーティー、8/11よりVRTRPG&ボードゲーム体験型即売会開催費用調達のためのクラウドファンディングを開始 (3/11ページ)

バリュープレス



オンラインだけど、オフラインみたいな居心地


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM4MDYwNyMzMjI5NTUjODA2MDdfQ1NRRFNXTGhjWC5qcGc.jpg ]
そもそもVRTRPGはオンラインセッションか?オフラインセッションか?と問われれば、「オンラインセッションだ」と答えるかもしれません。
ですが、VRchatにはdiscordなどのボイスチャットによる通話とは異なり、オフラインと同様に距離と方向の概念があります。



[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM4MDYwNyMzMjI5NTUjODA2MDdfZlJCT05sblVRSS5qcGc.jpg ]
前にいる人の声は、前から。
左にいる人の声は左から。
近くの人の声は近くから、
遠くにいる人の声は遠くから。

また、表情や身振り手振りを用いたコミュニケーションも可能です。同じ場所で同じテーブルを囲んで遊んだ時のように、オフラインセッションのような感覚でTRPGを遊べます。

1/1スケールの世界で自分がその場にいるような臨場感あるセッションを


VR空間ではオブジェクトは等身大で表示されます。たとえばあなたのアバターの設定身長が160cmで、モンスターの設定身長が2mなら、あなたより大きな背丈のモンスターが目の前に現れます。
巨大なドラゴンも、広大な迷宮の再現も思いのままです。
「株式会社バーチャルパーティー、8/11よりVRTRPG&ボードゲーム体験型即売会開催費用調達のためのクラウドファンディングを開始」のページです。デイリーニュースオンラインは、TRPGボードゲームVRネットなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る