フリーランスで働く人に求められる「重要な資質」とは? すぐにできる営業術
今回のお悩み「フリーランスで仕事を上手にとってくるには?」
フリーランスのデザイナーとして働いているのですが、なかなか収入が上がらず「やっぱり就職した方が良いのかな……」と悩んでいます。これまでは知り合い経由で仕事をもらってゆるく働いていたのですが、フリーランスで仕事を上手にとってくるにはどうしたらいいでしょうか?(20代後半/デザイナー)
西洋占星術では、19世紀から200年続いた「土」の時代が終わり、2021年から「風」の時代が始まったそうです。既成概念にとらわれず、個性を大切に生きる時代になる、働き方もしかりだと。
占いを信じるかどうかは別として、実際、テレワークが普及したり副業をする人が増えたりと、働き方が多様化しつつありますよね。そのひとつとしてフリーランスを視野に入れる人も増えているように感じます。
とはいえ、仕事を自分で取ってこないといけないのはフリーランスの大きな課題。その方法について、フリーランス歴25年の経験を踏まえて、自分なりの考えを綴ってみたいと思います。
■苦手でもここから始めよう! フリーランスの営業術
フリーランスだけど「営業が苦手」という人、いますよね(私もです)。でも、以下に紹介する方法なら始められるのではないでしょうか。
◇フリーランス向け求人が見つかるサイトに登録する
検索すると、この手の求人サイトは山ほど出てきます。いい時代です。「こういう仕事があるんだな」「相場はこれくらいなんだな」というのを知ることができるという点でも、使ってみて損はないでしょう。条件を入力し検索すると求人一覧が表示されるサイトもあれば、自分の職歴や希望条件に合った案件を紹介してくれるサイトもあります。
ちなみに、この記事を書くに当たって私も某サイトに名前や連絡先などを登録してみたところ、1分後に電話がかかってきました! まだ職歴も希望条件も書いてないのに(苦笑)。
でも、マッチングさせる気満々であることは伝わってきました。ただ職種の選択肢に「ライター」が無かったので使うのは断念。デザイナーはありましたよ!
◇ウェブサイトで経歴やスキルを公開する
自分のプロフィールや職歴、スキルなどを、自身で運営しているウェブサイトやブログ、noteなどで公開するのもおすすめの方法です。
SNSにそれらのURLを載せることもできますし、どこで目に留めてもらえるか分かりません(そういう意味ではSNSの運用も、特にフリーランス成り立ての場合は必須だと思います)。
◇コミュニティに入る
私の知人はコーチングで起業するにあたり、起業を目指す人が集まる塾に入り、そこで知り合った人たちから仕事をもらっています。がんばっている者同士、力を貸したいという気持ちもあるかもしれませんし、コーチングというサービスが、そこに集う人たちの属性にマッチしたというのもあるでしょう。
ちなみに私のフリーランスとしての初仕事も、「編集の学校/文章の学校」というライター&編集者養成学校在学中に紹介された仕事と、パソコン通信で私の投稿を気に入ってくれたコミュニティのプロデューサーから依頼された仕事でした。
◇知人に紹介してもらう
お悩みにもあるように、この方法で仕事を得ているフリーランスは多いと思います。自分を知っている人が間に入ってくれた方が信頼関係を築きやすくなるので、仕事を出す側にももらう側にもメリットがあるんですよね。
ちなみに、「知人からの紹介」には、自分の仕事ぶりを知っている人から紹介されるケースと、仕事ぶりを知らない人から紹介されるケースの2種類があります。前者の方がマッチングが成功しやすいのでおすすめですが、まだ実績が無い人や、とにかく稼ぎたい! という人は後者もアリだと思います。
■自分の職種に適した営業方法がある
仕事を取る方法は他にもいろいろあるでしょう。飲み会で知り合った人から仕事をもらった、なんて話も聞きますよね。
ただ、これには向き不向きがあります。この方法で仕事がもらえる人は、飲み会でアピールする姿が仕事ぶりに直結する人だと思います。
例えばマライア・キャリーは、パーティーでソニー・ミュージックエンタテインメント(当時はCBSレコード)の社長にデモテープを渡したことがきっかけでデビューしましたが、これは彼女のルックスが彼に刺さったことも大きいでしょう(後に二人は結婚しています)。歌手として成功するにはルックスも大きな要因になるので、彼女のアピールも社長の選び方も間違っていません。
一方、デザイナーやライターなどは、パソコンに向かって黙々と作業し、その結果、出来上がった作品で判断される、いわば職人的資質が問われる職種。自分の作品を見てもらうことが一番大事です。
前述した初仕事をもらえたのも、真剣に取り組んだ養成学校での提出課題やパソコン通信での投稿を評価してもらえたからです。今こうしてマイナビウーマンの記事を執筆しているのも、別の媒体での連載に全力で向き合った結果だと思っています(記事を読んだ編集者さんが連絡をくださいました)。
自分には無い才能や能力がある人は世の中に山ほどいる。それでも、自分だからやれることがあるはず。そう信じて、目の前の仕事を手間を惜しまず全力でやること。それが自分に向いた一番の営業であり、次の仕事に繋がる一番の道だと私は信じています。
■「人が好きで、人とやりとりするのが好き」コミュ力が重要?
……と、職人的資質をメインに語ってきましたが、フリーランスとして続けていくには、もうひとつ重要な資質があると思います。
それは、人が好きで、人とやりとりするのが好きであること。
自動的に仕事が降ってくるわけではなく、継続的に仕事が来る保証もないからこそ、お互いに気持ち良く仕事できるかどうかが、ものすごく大事だからです。
ここに違和感がある人や、人と接するのが苦手と感じる人は、企業や団体に属して働く方が向いているかもしれません。
逆に言うと、ここをクリアしているなら、フリーランスでがんばってみてほしいです。
働き方に優劣なし。自分らしく楽しめそうな道を進んで行ってください!
令和のマネーハック82
フリーランスとして働くには営業力も必要。自分の職種に適したやり方を考えよう!
(文・ヨダエリ、イラスト・itabamoe)