山梨県富士山麓にある複合型アンテナショップ「ふじさんプラザ」が、富士山新ご当地お土産品となる富士山の溶岩石を模した「富士山溶岩クッキー」を9月8日より販売開始! (2/3ページ)

バリュープレス



「富士山溶岩クッキー」は、富士山の溶岩の色味を、竹炭を使って黒くし、さらに溶岩らしさをよりリアルに再現するため、クッキーの中にクラッシュアーモンドを配合し溶岩の石の断面のゴツゴツした感じを再現しております。
そんなゴロゴロした見た目とは裏腹に、クッキー自体の食感は柔らかく、口の中でホロリと砕けるサクサクの硬さで食べやすさも考えられ、また味わいにもこだわり、糖分の量を最小限におさえ天然塩を使用することで天然塩の塩梅がほのかな甘みを最大限引き出している味わいとなっております。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1OTk0OCMzMjQyMTkjNTk5NDhfcXZTbkpPTmNRRC5qcGc.jpg ]

また竹炭を使用していることで、炭が体内の有害物質をデトックスすることで、血液の循環を良くしたり、代謝を上げることが期待できると言われている部分にも注目し、”チャコール・フード”に目を付けて商品化。
炭を食べ物に取り入れた”チャコール・フード”は近年世界中でも注目されています。
更に、原材料には動物性原料を一切使用しない“ヴィーガン食品”にもなっており、外国人観光客向けの食品としても話題になる商品となっております。
「山梨県富士山麓にある複合型アンテナショップ「ふじさんプラザ」が、富士山新ご当地お土産品となる富士山の溶岩石を模した「富士山溶岩クッキー」を9月8日より販売開始!」のページです。デイリーニュースオンラインは、動物性原料不使用チャコールフード富士登山ヴィーガンネットなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る