私立大学に求められる改革、「次世代大学職員のスキルとES向上のために今できること」―無料セミナーを開催 (2/3ページ)

バリュープレス



■開催日時
日 程:2023年11月10日(金)13:30-16:30
場 所 : アルカディア市ヶ谷 私学会館
参加費 : 無料

■お申し込みページ
https://www.ibex-n.co.jp/seminar/20231110/

■登壇者紹介
【第1部担当】
山本 雅淑(やまもと まさよし)
大正大学 客員教授・参与
元私学事業団 私学経営情報センター長

大学卒業後、日本私立学校振興・共済事業団に入職し経営支援室長、私学経営情報センター長等を歴任後、平成25年4月より大正大学人間学部教育人間学科教授に就任、エンロールメント・マネジメント研究所副所長、地域構想研究所副所長補佐を歴任、令和5年4月より大正大学客員教授・参与、他に東京家政学院評議員、中央大学外部評価委員、大阪キリスト教学院監事を兼務

【第2部担当】
新井 健一(あらい けんいち)
株式会社アイベックス・ネットワーク 代表取締役社長

大学卒業後、大手重機械メーカー、アーサーアンダーセン(現KPMG)、同ビジネススクール責任者等を経て、㈱アジア・ひと・しくみ研究所及び㈱アイベックス・ネットワーク代表を務める。著書「やっぱり、『普通の会社員が一番強い』」(日経BP 日本経済新聞出版)他多数

丸山 裕司(まるやま ゆうじ)
ハイテクノロジーコミュニケーションズ株式会社 営業販促部 リーダー

上場企業、独立行政法人、各協同組合など1100社以上にコンプライアンス支援サービス(こんぷろカスタム)を提供するHTCの営業販促部リーダー。企業・団体のコンプライアンス推進活動の現場で活動する担当者と数多くの接点を持つ。
「私立大学に求められる改革、「次世代大学職員のスキルとES向上のために今できること」―無料セミナーを開催」のページです。デイリーニュースオンラインは、学校法人のコンプライアンス従業員満足度大学無料セミナーネットなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る