学生を対象としたSDGsバガスコンテスト、受賞者が決定して表彰式を開催 (2/2ページ)

バリュープレス


作品制作の過程で環境問題に対する課題を学び、日常でのエシカル消費やエコへの取り組みを意識したいという感想を多くいただきました。


■コンテストについて
本コンテストは次世代を担う子ども達にバガス(サトウキビの搾りかす)と触れ合う機会を作り、新しい事業創造活動の活性化に貢献することを目的に開催されました。全国の小学生~大学生を対象としており、オリジナルキャラクターを作って応募するキャラクター部門と、バガス紙で作られた貯金箱の創作を行うバガス貯金箱部門で募集いたしました。全国より60件を超える応募をいただきました。
受賞者の作品については、以下のリンクよりご覧いただけます。

SDGsバガスコンテストの表彰式を開催しました!
https://www.orikane.co.jp/news/30038/

■参加賞について


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3MTY0MiMzMjk3NzYjNzE2NDJfaGNKa3dsQ0J5Ri5qcGc.jpg ]
バガスコンテストの全ての参加者に、実際にバガス容器を体験していただく事を目的として、参加賞の「バガスシリーズ エココレクション詰め合わせ」をお送りいたします。
家庭でバガス素材を使っていただく事で、環境問題について親子で学びを深め、意識を高めていくことを目的としております。


提供元:valuepressプレスリリース詳細へ
「学生を対象としたSDGsバガスコンテスト、受賞者が決定して表彰式を開催」のページです。デイリーニュースオンラインは、バガスコンテストバガスSDGs表彰式容器ネットなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る