投資を身近なものに!現役教員がゼロから学べるコミュニティを運営 (2/3ページ)

TREND NEWS CASTER

専門用語一つから、投資の種類、トレードの手法、口座開設まで、ボクも含めてメンバーがオンライン上で“家庭教師”となって丁寧に解説していきます。

また投資をする前提としてお伝えしていることですが、いわゆる勝ちトレーダーとして利益を上げていても、情報収集や経験を積み重ねていても予期せぬ事態になることがあります。そんな時、メンバーが自身の失敗を含めた体験をシェアしたり相談に乗ったりすることができるため、共に対策を考えたりと気持ちが楽になることもあります。投資は当然リスクもあり、継続して行うためにはメンタルも重要なので、仲間がいることは強みになると思います。  

投資は国内外の情勢によって日々変動するため、ニュースや政治の動向次第で売り時や買い時を見極めることもあります。日々疑問に思ったことを解決するために質問してインプットし、「人に伝える=アウトプット」していくことで理解を深めることになります。また、考察することで多角的に物事を見るようになり、スキルアップへとつながっていると感じています。

投資をもっと身近なものに

亀心隊はコンテンツ内容によって、月額3,980円~30,000円のコースがあります(3980円のコースで十分です)。質問をしたり、それぞれの考察を基に学んだりと日々コミュニケーションを取っていますが、それ以外にも月に2回LIVE配信を行っていて、質問回答や、今行っている取り組みなどを紹介しています。

またFXでは毎月雇用統計というイベントがあり、チャートがすごく荒れるので、ギャンブルトレードを配信しています。その日の利益分をAmazonギフトにして参加者にプレゼントしたり、普段のトレードの成果を試す場としてトレード合宿(トレードバトル)を行い、高額な豪華景品を用意することもあります。目的を共にし高め合う仲間がいることが原動力になり、イベントとして楽しんでもらっています。

老後の資産形成の必要性や政府が貯蓄から投資を呼びかけるなど、浸透しつつある投資。

「投資を身近なものに!現役教員がゼロから学べるコミュニティを運営」のページです。デイリーニュースオンラインは、オンラインコミュニティ資産形成マネー投資マネーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る