冷凍庫にストックしておきたい『どんぶり食堂シリーズ』はごはんにかけるだけで本格派の丼物が完成! (3/4ページ)

おためし新商品ナビ



炙り焼きをしているということで、香ばしさと甘みが引き立っている。みりんやリンゴ果汁を使った甘めの醤油ダレは、子どもにも食べやすいおいしさ。

■焦がしにんにくのきいた牛カルビ丼(黒マー油)

『どんぶり食堂 牛カルビ丼の具(黒マー油)』(110g・税込214円 ※おためし新商品ナビ調べ・発売中)

スライスした牛肉を炙り焼きし、リンゴ果汁・マー油を加えた醤油ダレと合わせている。

黒マー油はにんにくを油で揚げて作った香味油のこと。焦がしにんにくのマー油の風味が牛肉の美味しさを引き立てる。

どのメニューも、ごはんに染み込んだタレの部分のおいしさもまた格別。

今回はごはんにかけているが、麺にかけたり、チャーハンにかけたり、あんかけとしてアレンジも自在。野菜をプラスして野菜炒めや、ドリアの具材としてもおすすめ。一工夫でアレンジメニューも簡単。
「冷凍庫にストックしておきたい『どんぶり食堂シリーズ』はごはんにかけるだけで本格派の丼物が完成!」のページです。デイリーニュースオンラインは、どんぶり食堂シリーズヤヨイサンフーズカルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る