日本初の「LED式信号機」、いつどこに設置されたか知ってる? 意外な場所にあるワケは (2/2ページ)

Jタウンネット

徳島県警察本部前の信号機(画像提供:たこ@道路好団垢(@road0724day)さん)

近藤次長によれば、きっかけは徳島県阿南市に本社を置く日亜化学工業が1993年、青色LEDを開発したことだった。

「日亜化学工業が青色LEDを開発して、どう利用するかとなった時に『信号機に使うのはどうか』との提案が徳島県警にありました。そこで県警は信号機メーカーを紹介したところLED式の信号機が開発され、94年になって県警本部前に設置されました」(徳島県警察本部交通部交通規制課・近藤次長)
徳島県警察本部前の信号機(画像提供:たこ@道路好団垢(@road0724day)さん)

同時期にLED式信号機は愛知県内にも設置され、当初は物珍しさから県外や海外から多くの人が視察に訪れたとか。

その後、徳島県警では1995年度にLED式の信号機を正式に採用し、以降毎年100機ずつ設置を進めている。

30年も前から、徳島県警前で稼働を続けるLED式信号機。これからも県民たちの交通安全を支え続けることだろう。

「日本初の「LED式信号機」、いつどこに設置されたか知ってる? 意外な場所にあるワケは」のページです。デイリーニュースオンラインは、社会などの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る