ハンバーガー探求家・松原好秀「マクドナルドやモスバーガー人気チェーンから専門店まで」麻美ゆまのあなたに会いたい!(前編) (2/3ページ)

日刊大衆

 それが2004年頃で、当時はまだ、そういうハンバーガー専門店は少なかったんですよ」

ゆま「今でこそハンバーガー専門店はたくさんあるけど、20年前は世間に浸透していなかったんだ……」

松原「現代のように、ネットで検索してもハンバーガー専門店が見つかる時代でもなかったです。だから、本当に自分の足で探し回っていましたね」

ゆま「すごい! ハンバーガー店の載っている本も、なかったんですか?」

松原「ほぼ、なかったです。そのため僕は、2008年と2009年に『HAMBURGER STREET』という専門誌を自主出版したんです」

専門誌を出版

ゆま「まさに、ハンバーガー探求の先駆者だったんですね」

松原「そうしているうちに、少しずつ日本にもハンバーガーブームが訪れて、出版社から僕の本も出してもらえるようになりました。

 2010年に『THE BURGER MAP 首都圏版』(幹書房)、2014年には『ザ・バーガーマップ東京』(幹書房)を出版しました」

志村けんにご馳走してもらったブラザーズ

ゆま「これらの本が、後にハンバーガー好きのバイブルとなっていくんですね。先ほど、町の外れにポツンとある一軒家のハンバーガー屋さんの話をされましたが、最初に見つけたお店は覚えていますか?」

松原「もちろんです。日本橋人形町にある『ブラザーズ』です」

ゆま「おおっ! 私も行ったことがあります。志村けんさんの舞台『志村魂』に出演させてもらっていたとき、ごちそうしてもらって……。すごく、おいしかったです」

松原「明治座の近くにありますもんね!『ブラザーズ』も今は老舗の人気店ですが、当時は、そこまで知られていなかったんです。

「ハンバーガー探求家・松原好秀「マクドナルドやモスバーガー人気チェーンから専門店まで」麻美ゆまのあなたに会いたい!(前編)」のページです。デイリーニュースオンラインは、スーパー戦隊麻美ゆま志村けんマクドナルドカルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る